![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険証が届かず、予防接種を受けられない状況。主人には忙しいと言われて困っている。扶養の申請で解決できるか不安。
8/18に二人目を出産しました。生後2ヶ月になり、予防接種を開始する時期になり、来月にはお食い初めで静岡に行きます。その前に予防接種を済ませたいのですが、主人の会社からまだ保険証が届かず困っています…。主人に言ってもわからない。忙しいからそれどころじゃない!など言われます。(しつこいとキレます)扶養の申請をすれば届くんじゃないんですかね?一人目の時はもっと早く届いていたかと思うのですが、思い過ごしでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1ヶ月検診より前に届きましたよ〜🫣ほんとだったら旦那さんに確認してもらった方が早いですがめんどくさいんですかね、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じ頃出産してまだ届いていないと思ったら、私の課税証明書?が必要でそれの提出待ちだったことがわかりました。ママさん側の年収が分かる資料の提出が必要でそれ待ちとかではないですかね??
また、小児科に問い合わせたところ、うちの市では保険証は不要で接種できるとのことでした。
ご参考までに⭐︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私は専業主婦なので、そういった書類がなく、この投稿をした後かかりつけ医に電話をして確認したところ、私のところでも医療証があれば大丈夫だということがわかりました😆ありがとうございます🥹👍
- 10月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!医療症は1ヶ月前に届いたのですが…何故か保険証は届かず😩主人も面倒くさいのか会社には問い合わせくれないので、自分で聞くか悩んでます💦