
コメント

☺︎
午後から熱が上がるのはよくあります☺️発疹がお腹だけなら抱っこ紐とかでできた汗疹も疑いますね🤔熱があって体がだるいと思うので機嫌は悪いと思います😭ミルク飲めてるなら様子見ます🙂↕️

はる
突発性発疹ではないでしょうか?
発熱後、そのような発疹が現れたのであれば可能性は高いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
上記の質問に写真を載せてみました
突発性発疹だと特に何か体調に影響出たりとかは大丈夫なんでしょうか?
熱が出たことによる発症みたいなものですかね?- 3時間前
-
はる
写真拝見致しました。
突発性発疹のめちゃくちゃ出始めの可能性もゼロとは言えませんが、、
突発性発疹は一般的に3日〜4日高熱が出て、その後に発疹が出てきます。1日の熱の後に……というのは稀ですが、あくまで稀だというだけで可能性はゼロではありません💦
発疹自体は痒みや痛みはほとんどなく、数日で自然に消えます。発疹が出てからはむしろ元気になっていくことが多いです。
発疹が出てきても水分が取れていて、おしっこもいつも通り出ていて機嫌が良さそうであればあれば様子見をして、無理に受診は不要な場合も多いですが、ぐったりしていたり発疹の色が紫っぽい、再び熱が上がってきたなど異変があれば再度受診した方がいいかと思います。
もちろん、そうでなくても心配であれば安心のためにも受診しましょうね💦- 3時間前

ネギトロ浴びるように食べたい
ママとしては不安ですよね😥😥
お薬は処方されたのでしょうか??
私は小さい小児科に行って結局熱が下がらず夜中9度台まであがったので大きい病院に行きました🙋♀️
3日間の入院になりました!参考になれば幸いです😢
-
はじめてのママリ🔰
初めての発熱なので何をしたらいいのかもよく分からずで不安です🥲
薬は処方されなかったです!お家で様子見でだけ言われました🥲- 3時間前
-
ネギトロ浴びるように食べたい
自分が安心するためにも受診することをオススメします!
大きな病院だとすぐ流行りのウイルス検査もしてくれますよー!
べびちゃん何事もありませんように😢😢- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子ももう少し大きい10ヶ月ごろですが…
発疹+発熱でアデノでした!
-
はじめてのママリ🔰
アデノウイルスみたいな病気でしたっけ?何も知識が無くてごめんなさい🥲
発疹がこんな感じです!
やっぱりもう一回病院に行ってみた方がいいですかね、、- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
アデノウイルスです!🥲
子どもの病気、焦りますよね💦
とてもお気持ちわかります😢
6ヶ月だとまだ小さいし、38度後半になると尚更心配になりますよね😭
病院の先生の雰囲気はどんな感じでしたか?🥲
心配性な私ならですが…発疹と熱が夜になると上がるということを伝えてもう一度受診してみるかなとおもいます🥲- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分自身もめちゃくちゃ心配性人間なので何かあったらどうしようと考えてしまいます🥲
病院に行った時は、機嫌も良くて熱も下がってた時なのでただの風邪ですねとしか言われず薬も貰わなかったです!
また今日様子見てみて明日も発疹とか出てるようなら再受診してみようかと思います🥲- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
安心のためにも受診して、お守りがわりに解熱剤をもらっておくと安心かもしれませんね🥲🥲
お大事にして下さい。
ママリさんも心配だと思いますが、休める時に休んで看病疲れが出ませんように🥲- 2時間前
☺︎
突発の発疹だともう少し赤みがわかりやすい気がしますし、写真の感じだと汗疹のようにも見えちゃいます🥹泣けてて、ミルク飲めてるうちは活気がないわけじゃないのでぐずってても解熱剤使ったりして夜のうちは様子見ちゃいます🥹
はじめてのママリ🔰
汗疹だといいんですが🥲
ミルクは普段通り飲んでくれるのでそれだけでも安心してます😮💨
解熱剤ってやっぱり病院で処方されたものの方がいいですよね?まだ市販薬とかは使わない方がいいですよね?
☺︎
解熱剤は体重で量を決めるので市販のは使わない方がいいです🙌🏻ウイルス感染だとしても結局は対症療法なので、寝れそうなら早めに寝かして休ませます☺️解熱剤持ってた方が安心ですし、明日また受診した方がいいかもしれませんね☺️
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!
今日はまた保冷剤とかで冷やして寝かせます!
明日熱がまだ続くようなら再受診してみようかと思います!