


生後2ヶ月の外出時の靴下の有無 今度初めて少し遠出するのですが(と言っても近くのクリニックへ予防接種)、生後2ヶ月の赤ちゃんに靴下って履かせた方が良いのでしょうか。 赤ちゃんに靴下は体温調節の関係であまり良くないと聞いて、家では履かせていません。 今の少し涼しく…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 外出
- 体温調節
- はじめてのママリ🔰
- 6

授乳時間が億劫でなりません。毎回イライラしてしまいます。生後2ヶ月で完母なのですが、授乳を途中で嫌がるくせに欲しがります。 最近おっぱいを飲ませると4分ほどはしっかり吸ってくれるのですが、突然のけぞって興奮し始めたり足をバタバタさせて嫌がります。 ヒートアップ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 完母
- 新生児
- ママリ🔰
- 12




生後2ヶ月半の1日のミルクの量はどのくらいですか? 出生体重2600g、2ヶ月目の検診での体重は4600でした。 120ー140を6、7回で、1日トータルは750ー850 多い時は900になってしまいます 少し上げすぎでしょうか??
- 生後2ヶ月
- 体重
- 検診
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月の男の子を育ててます。 私自身紫外線アレルギーで 日に当たると細かいブツブツが たくさん出てしまうのですが、 強めのステロイドを産前は塗っていました。 強めのステロイドを塗った腕で 赤ちゃんを抱っこしてもいいのでしょうか。
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 紫外線アレルギー
- もえ
- 1




こどもとの接し方についてです。 現在生後2ヶ月の娘がいます。 首座る前のお子様がいる皆様は1日どれくらい抱っこしてますか? 抱っこしないと寝ないとか抱っこしないと泣き止まないなど、抱っこしないと○○しない、ということ以外に抱っこしてますか? 娘の1日は ・朝兼昼 …
- 生後2ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3






1日150〜200mlの母乳って意味ないですかね? 搾乳+ミルクのほぼミルク混合育児について。 生後2ヶ月になる男の子を育てています。 入院時は母乳が出ず、退院してからやっと少し出るようになったと思っても、扁平乳首のためうまく吸えず怒る。無理矢理押さえつけてはギャン泣き…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 5

ミルク飲みが悪すぎて嫌になります、、、 生後2ヶ月半の子ですが、先月までは 140~160ぐびぐび飲んでたのが今月に入り 急に嫌がるようになり30分かけても 60とかしか飲んでくれません、、、 哺乳瓶拒否ではないと思いますが 口に乳首が触れただけで泣いて腕で振り下ろして きた…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 乳首
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5







関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード