
コメント

ママリ
私は混合でしたが1週間くらい頻回授乳続けて2週目には完母になりました!

やまこ
母乳相談に行ってた時は、3ヶ月くらいまでは頻回授乳すると完母できるくらいになるはずと言われてました。
上の子がいるのと、夜中起きるのがきつかったりしてなかなか頻回授乳できなくて、つい先月までは母乳拒否気味でミルク寄り混合でしたが、なんとか夜中も頑張って母乳あげたりしたら母乳飲んでくれる時間が増えてミルクの量が減ってきました。
ママリ
私は混合でしたが1週間くらい頻回授乳続けて2週目には完母になりました!
やまこ
母乳相談に行ってた時は、3ヶ月くらいまでは頻回授乳すると完母できるくらいになるはずと言われてました。
上の子がいるのと、夜中起きるのがきつかったりしてなかなか頻回授乳できなくて、つい先月までは母乳拒否気味でミルク寄り混合でしたが、なんとか夜中も頑張って母乳あげたりしたら母乳飲んでくれる時間が増えてミルクの量が減ってきました。
「生後2ヶ月」に関する質問
もうすぐ子供の夏休みが終わります。 なんだかんだであっという間でした! 学校がまた始まるのは嬉しいのですが、学校から帰宅後学校のお友達と遊ぶ時間が復活するのがとても面倒です。 今生後2ヶ月の子がいるのですが…
おっぱい(授乳についてです💦) よければお付き合いください💦 生後2ヶ月の娘です。 おっぱいの出がわるく、測りで測っても、 よく出て両方7.8分ずつ吸わせて、20-30増えてる程度😂このまま、あまり出てないが続けるか……
生後2ヶ月です。夜こっちが起こさない限りずっと寝るのはいいのですが、わたしがミルクアラームで起きられず最長9時間空いてしまったことがあります。 さすがに脱水や低血糖が心配なのですが、実際のところ何時間あいたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ☀️
コメントありがとうございます!生後1ヶ月以内に完母になられた感じですか??
ママリ
そうです!
それまでは授乳後に40〜80くらいミルク足してたんですけど、頻回にしてからはミルクは夜寝なかったら足すだけにして昼は欲しがれば1時間空いてなくてもあげる、夜の授乳は時間が空きすぎるとまたおっぱいの出が悪くなるから夜は3時間経っても起きなければ起こしてあげるようにしてました💦