
夜泣きについて教えてください! 個人差があるのは承知の上ですが、低月齢の時からよく寝る子、夜泣きどうでしたか? 息子は生後2ヶ月ごろから6時間くらいは寝るようになり、生後5ヶ月から現在までは朝まで起きません。 生後4ヶ月ごろ、睡眠退行らしきものがありましたが数日で…
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後2ヶ月半です。子育て今のままでいいのか不安になってきました。 今まで育児書とかもみたことなく、泣いたらおむつ替えたりおっぱい飲ませたりあやしたり、機嫌良く起きてたら遊んで(メリーやバウンサーに頼って一人で遊ばせてることも多い)、あまりにも起きてる時間が長…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後1ヶ月、生後2ヶ月で寝室に連れて行くのが23-0時だったって方いませんか?😥 ほんとはもっと早く連れて行くべきだと思いますが、家事をしてたり旦那と交代で赤ちゃん見てたりすると、23-0時になって、大人と一緒に寝室に行きます。 まだ生活リズムはできてない時期とはいえ、…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 11








福島県郡山市でお子さんの副耳の治療をしたことがある方いらっしゃいますか? もうすぐ生後2ヶ月になる子供が生まれつき副耳があり診てもらいたいので、副耳の治療が得意な病院を探しています。 郡山以外でも県内でおすすめあれば教えてください😊
- 生後2ヶ月
- 病院
- おすすめ
- 福島県
- 副耳
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月です! 1日3〜5回ほど出てたうんちが、 ココ最近1日1回になりました。 出ない日は1日空きます😟 減ってくるものでしょうか? 母乳足りてないでしょうか?🥲
- 生後2ヶ月
- 母乳
- うんち
- はじめてのママリ
- 3

生後2ヶ月の服装について👶 同じぐらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、半袖のロンパースの下は何を着せていますか? 最近暑いので肌着なしでもいいかなと考えていますが、肌着を着せている方はどんなタイプを着せていますか?
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 服装
- ロンパース
- 肌着
- はこまる🐡
- 3







関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード