




もうすぐ6ヶ月になる女の子のママです。 生後2ヶ月半頃から急に、起きている時にミルクを飲まなくなりました、、、 寝ぼけてる状態でもダメで、完全に寝てからしかミルクを飲んでくれません。 ミルクの種類や哺乳を変えたり、時間の間隔をあけてみたりもしましたが飲まず、、、 …
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの服について質問です! 4-5月は長袖着ますか? 赤ちゃん服を見てたら可愛くて。。でも今の時期に購入するとしたらもう長袖はすぐに着なくなるでしょうか?🙇♀️ ちなみに現在生後2ヶ月です。
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2




低燃費?赤ちゃん👶 もうすぐ生後2ヶ月の女の子です。 片乳3〜4分ほどしか飲みませんが、授乳間隔が4時間以上空いても欲しがって泣くことはあまりありません…あまり飲んでくれない上に間隔も長いため一回ミルク挟むと🥧が張りまくってしまいます、、、 栄養足りてるんかなと心配…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 女の子
- 授乳間隔
- はじめてのママリ
- 1













生後2ヶ月のままです。 お風呂上がりにそろそろ麦茶を飲ませようかな?と思ってるのですがどのくらいの量をあげてよいものか… みなさん飲ませてますか? また、どのくらい飲ませですか?
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後2ヶ月の赤ちゃんいます 明日、予防接種なんですが 家の近くの小児科に連絡して 予防接種できますか?って連絡したら できますよーって言われて 当日ネット予約でって言われたんですが 生後2ヶ月で予防接種何種類か あるみたいですが何の予防接種をするか 言わなくて良かった…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の赤ちゃん、パパやおばあちゃんが抱っこすると穏やかなのに、私が抱っこすると結構な確率でギャン泣きされます‥。 母乳とミルクで育ててますが、母乳の拒否はありません。抱っこだけ拒否されがちです。抱き方がわるいのかな。。落ち込みます。。 上の子のときはこうい…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3

おしっこと飲んでる量について。 生後2ヶ月程度の赤ちゃんなのですが、おしっこの回数が増えたということは飲んでいる量も増えているということですか? 母乳をどれだけ飲めているかわからず。
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- おしっこ
- n.
- 1


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード