※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月と3週の女の子、完ミで5.7キロに成長。1回140ml✖️4〜6回。夜は間隔が空き、総量は600代だが、ミルク量が少ないか心配。

生後2ヶ月と3週の女の子を育ててます!出生時はギリギリ低出生体重で産まれましたが、完ミで今は5.7キロまで多きくなりました!曲線では2ヶ月の時も今も真ん中ぐらいです!
ミルクは一回140ml✖️4〜6回です!
夜にも結構間隔が空いて昼も三時間以上は間隔が空きます。総量は600代のことが多いのですが、ミルク量少ないですかね?

コメント

ママ

2618gで生まれて、2424gまで落ちました!
2ヶ月のときには体重4.7kg
160を4回で640ミリくらいでした!
むしろ大きめに育っててすごいと思います🥺💓ミルクの量も問題ないと思います!

ゆきだるま

2564gで生まれ、2ヶ月で5.2kgありました。
うちもあと1週間で3ヶ月ですが、測ったら6.3kgありました。
ミルクは160を6回の960あげていて夜は23時に飲ませたら5時から7時の間に起きます。
日中は三時間から四時間空けて調整しています。
まだ満腹中枢が反応しないのか分かりませんが、ミルク残さず飲んでくれます。

間隔が空いて夜間も起きないなら適量だと思います。

はじめてのママリ🔰

3時間あかずに泣いたりしていないならば大丈夫だと思います◎
足りなかったら泣いてたりまだ欲しそうな感じがすると思うので😊
ちなみにうちの子は男の子ですが同じ位で完ミです☺️
最近3時間→4時間あけるようになりました。