

現在生後2ヶ月、もうすぐ生後3ヶ月になるのですが 夜中から朝方の手足の動きが激しいです。 手は招き猫のような、クロールのような動きをしたり 足も力が入って動かしたり 頭も左右に振ったりします。 その数分後に寝ぼけながらなのか泣き始めるので トントンすると少し収まり、…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 生後3ヶ月
- モロー反射
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月の女の子ですが 23時くらいに最後ミルクをあげたら 朝までぐっすりです! でも夜中に泣いていて気付いてないだけか 不安でもあります。 みんな朝まで寝てますか??
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 女の子
- ゆめママ💜
- 15





生後2ヶ月、目やにが続くだけなんですが、小児科か眼科かどちらにかかるべきでしょうか? 熱もなく、鼻詰まりもなく、目やに以外は特に症状ないです😔 小児眼科は近くにないので、普通の眼科しかないんですが🤔
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 症状
- 熱
- 目やに
- さおりん
- 5





生後5ヶ月半になる子を育てています。 生まれた時からあまり眠るのが上手ではなく、 生後2ヶ月の時から1日の睡眠時間のトータルは12時間程、夜は長くても2時間45分しか通して眠れませんでした。 生後3ヶ月になり、夜も8時間くらい通して寝てくれるようになったのですが、そこか…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7

年始の義実家親族の集まりについて 新年は義理の実家の方の親族の集まりがあります。 (人数は30人くらい) 自身が帝王切開術後で、生後2ヶ月の赤ちゃんがいたら参加しますか? 一昨年は不妊治療、去年は死産のため集まりは欠席しています。 (赤ちゃん子供がたくさんいて耐…
- 生後2ヶ月
- 不妊治療
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 4



たくさんのご意見聞きたいです💦 生後2ヶ月、もうすぐ生後3ヶ月です。 抱っこだと2時間くらいお昼寝をしてくれ、 一度起きるとなかなか再入眠できないので ずっと抱っこで寝かせていました😅 このままじゃまずいかな、と思い 抱っこでうとうとさせてから お布団に下ろしトントン…
- 生後2ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 7










生後2ヶ月前にモロー反射始まる事ありますか? いままで全くなかったのですが今朝からモロー反射がはじまって背中スイッチも敏感になり寝れなくて泣いてます。新生児じゃあるまいし、急に始まるもんですかね?
- 生後2ヶ月
- 新生児
- モロー反射
- 背中スイッチ
- ねむねむ
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード