

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 産後うつで実家で療養していた方 どういうタイミングで自分の家に帰りましたか? 長男が早くママと暮らしたいと 会うたびに言われて… 帰らなきゃとは思っているのですが… なかなか踏み込めず💦 いきなり帰って自分の家で生活するのか 慣らしで1…
- 生後2ヶ月
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 生活
- 男
- ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 1

生後2ヶ月寝ぐずりについて 完母で母乳量は足りている+ワンオペでお世話してます。 母乳は2時間おきに上げてます。ひどくないたら2時間経ってなくても上げてます。 とにかく寝るのが苦手です💦 家では抱っこ+ゆらゆらorスクワットでしか寝ません 今日は活動限界時間も考慮して…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- バウンサー
- ベビーカー
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 6


















生後2ヶ月 夜はすかっと寝てくれますが 朝から夕方までは寝ない寝ない🤣 抱っこ紐は機嫌が悪いとギャン泣き エンドレス抱っこに疲れて 最近はおしゃぶりに頼りっきりです😭😭 おしゃぶり、使いすぎない方がいいのは分かってるんですが、家事やら、務めてる職場から在宅ワークを求め…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- バウンサー
- Aya
- 3

現在26歳 生後2ヶ月の子供が1人います。 現在育休中のため、夫婦の手取りは月32万程度ボーナスは年間手取り60万程です。 もう1人子供が欲しいと考えていますが、お金の問題が不安です。 お金の余裕的には一人っ子の方がいいですか?🥲
- 生後2ヶ月
- 育休
- 一人っ子
- お金
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 7

授乳の事で教えてください 新生児の時が左右で10分 生後2ヶ月から片方だけで5分 昨日から片方だけで3分 さすがに3分になると量が飲めているのか心配です。 赤ちゃん用の体重計を買った方がよいでしょうか
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 体重
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2ヶ月、夜間の睡眠時間はのびるどころか減っていくし、朝はセルフねんね出来てたのに日中はまったく寝なくなるし、なぜか今キツイです( ; ; ) 3ヶ月過ぎると睡眠退行もあるから更に悪化しそうで怖いです。 同じような方いらっしゃいますか?
- 生後2ヶ月
- 睡眠時間
- ねんね
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード