
夏祭りに行きたいが、2ヶ月の赤ちゃんと2歳の子供がいる。友達夫婦もいて、買い物は最小限にし、1〜2時間程度なら大丈夫か相談。
生後2ヶ月後半です。
今度地区の広場で夏祭りがあります。
ベビーカーでも大丈夫そうなので少し行きたいなと考えています。(暑さ対策もした上で)
そこのお祭りは住宅街で車が通れないようにしているので、例年より人が多ければ友達夫婦もいるので中での買い物は最小限にして旦那や友達夫婦に任せて外で待っていようと思っています。
上の子2歳もいるのでコロナ禍で経験出来なかった夏祭りを経験させてあげたいのですが1〜2時間程だったら行っても大丈夫だと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ🔰
2ヶ月半だったら1時間が限度かなと思います💦気温にもよりますけど、私だったら1時間程度で済ませるか、出店は旦那と上の子で行かせて、買ってから合流するかにします💦

はじめてのママリ🔰
授乳やオムツなどのことを考えると1時間半以内には切り上げた方が楽かなー?とは思いますが、よっぽど気温が高い日とかでなければ大丈夫じゃないですかね。
この夏、何回かお祭り行ってますが小さな子連れてるおうちも多いですしね。
対策した上でなら良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
家から5分くらいの距離なので授乳やオムツは大丈夫かな?と思っています🤔
気温次第ではありますよね!- 8月25日

みみ
上の子もいるので、近所であればうちは1-1.5時間程度なら行きました!18時ごろからだったので思ったよりも暑くなかったです!
ただそれなりに暑さ対策はした方がいいと思いました💦ただベビーカーが少し邪魔になってしまい若干気まずかったですが、抱っこ紐だとさらにら暑いですよね😢
はじめてのママリ🔰
気温次第みたいな所ありますよね😵
買ってから合流も考えてみます!