








低月齢のときにロコイド軟膏処方されたことありますか?? 生後1ヶ月頃乳児湿疹がひどかったので小児皮膚科に行き、ロコイド軟膏とワセリンを処方されました。 生後2ヶ月の初めてのワクチン接種で小児科に行った時に湿疹を指摘されたので、皮膚科に通ってることを伝えると、お薬…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 10



明日で生後2ヶ月の赤ちゃん育てです。 冬服買う際、来年の春まで着ることを考えると、サイズは70くらいの方がいいでしょうか? 大きさは平均的だとおもいます。 今大体5キロちょい超えくらいです!
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- 服
- はじめてのママリ
- 5



【赤ちゃんの秋冬の部屋着について】 赤ちゃんの秋、冬の部屋着について。 現在、生後2ヶ月です。 秋、冬はどのような服装で過ごすものなのでしょうか? 肌着は長袖半袖どちらを買えばいいか悩んでいます。 現在は半袖のコンビ肌着、ボディ肌着のみや その上にスリーパーを着せ…
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2


不快な方がいたら申し訳ありません、母乳の話です。 産後ほとんど母乳が出なくて産院で死にたくなるくらい悩んで泣いて、母乳外来に通って助産師さんにボロカスに言われながらまた泣いて、産後うつのようになっていたので生後3週間ほどで完ミに切り替えました。 生後2ヶ月のと…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 小児科
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3





旦那がコロナになり、私は熱こそないのですが喉が痛くダルいので感染している可能性が高いです。赤ちゃんは生後2ヶ月で、普段と様子は変わりません。 私も検査した方がいいのでしょうか?旦那にお世話を頼めず、また子連れで病院に行くのも躊躇われるのでどうすべきか悩んでしま…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 病院
- 赤ちゃん
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝室に行く時間、方法や日中の過ごし方について教えて欲しいです😫 寝る前にミルク足すのみでほぼ完母で育てています。 2.3時間に1回授乳しているのもあり、まだ昼夜の区別はついてないかと思い寝室に行くのは親2人が寝る23時ごろ一緒に連れて行っています。 ただ、もう少しで2ヶ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 授乳
- ベビーモニター
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 9




生後2ヶ月の男の子です。 2ヶ月になるまで140あげてました。今も140で満足してそうですが月齢が大きくなったので増やした方が良さそうですか?これくらいの時期はどれくらいあげてましたか?
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5



【ロタの予防接種について】 生後2ヶ月の時に予防接種に行こうと思っていた矢先、コロナにかかってしまいました。 小児科に確認してみると1ヶ月空けて下さいと言われたので空けたんですが、14週6日を過ぎてしまっていて15週以降に初回を接種した方いらっしゃいますか? 先日、小…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 妊娠14週目
- 妊娠15週目
- あや
- 0
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード