

ミルクの吐き戻しについて。 もうすぐ生後2ヶ月なのですが、ここ最近ミルクの吐き戻しが多いです。ミルクは減らして100mlずつあげているのですが、先ほどミルクをあげた後、3回吐き戻しがありました。 とくにぐったりする様子もなくらいつもと変わらないようなのですが、心配で…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- うんち
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月、完母で育てています。 夜間授乳で間隔が開くときの搾乳について質問です。 先日乳腺炎になりました。今は治りかけです。 乳腺炎になった原因はよく分からず、 授乳間隔も生後1ヶ月頃から同じだし 食生活もそこまで変化なし。 変わったことといえば里帰りが終わったこ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1



ミルクについて。生後3ヶ月です。 新生児期からかなりの便秘症で、生後2ヶ月で完ミにしE赤ちゃんだと毎日💩がでてましたが、急に飲みが悪くなり残してしまうようになりトータル量も少なくなりました。試しに小缶でアイクレオにしたら完食するようになり凄く飲みがいいですが、💩は2…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月です。ミルクを飲見終わった後ほぼ毎回苦しそうに泣きます、、げっぷを何回か出した後数分縦抱きすれば落ち着くのですが、そういった方いらっしゃいますか?ミルクの量が多いのでしょうか、、、、
- 生後2ヶ月
- ミルクの量
- げっぷ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後2ヶ月になる前に、病院に行かないといけなくなり、片道30分チャイルドシートに乗せないと行けなくなりました。それが初めてのチャイルドシートデビューになるんですが、チャイルドシートの注意点とか、便利グッズとか、これあった方がいいよみたいなのあれば教えて欲しいです…
- 生後2ヶ月
- 病院
- チャイルドシート
- 車
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2






男の人って赤ちゃんに対して雑だったりしますか? 第一子 新生児〜生後2ヶ月くらいでの 主人の行動をご覧ください ・退院日から何度も両脇を持ってぶらんと持ち上げる ・片手に息子、片手に熱湯をもってうろうろ ・生後10日くらい、ポイズン音量わりとありで流した携帯を息子…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9







もうすぐ生後2ヶ月です。 赤ちゃんが寝る時に自力で横向き寝になります。 ミルクが逆流しないのでいいかなと思ってますが そのまま寝返りしたらこわいなとも.... なにか対策したほうがいいでしょうか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 寝返り
- みみり
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード