生後2ヶ月の赤ちゃんが授乳後に縦抱きの際、うんちがオムツのギリギリまでいくことがあります。漏れたことはないのですが、拭き方やシャワーの使用について教えてください。また、縦抱きの時にうんちが背中まで行かない方法はありますか。
生後2ヶ月、うんちについてです!
最近授乳後、ゲップ待ちで縦抱きしてるときに
よくうんちをするんですが、
縦になってるのでうんちがオムツのギリギリまで
いってることがあります😅
漏れたことはないです💦
漏れたりはしてなかったらお尻拭きで
拭いてますか?
それともシャワーとかしてますか??
また、縦抱きの時にうんちしたとき
どうしたら背中の方まで行かずにすみますかね😅
漏れてなかったらそんなもんなんでしょうか🥹
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
お尻拭きで拭いています😊
縦抱きでも背中の方まで行ったことは
なかったのですが
おむつのサイズが合っていないとかは
ないですかね🥹?
こぐれ
漏れてなかったらお尻拭きですね!
うちは漏れててもお尻拭きです😂なんかお風呂場にウンチ流すのが耐えられなくて💧拭かないとシャワー無理…でも拭いたらそれなりにきれいなので、結局沐浴までそのままです。
縦だきの時に背中まで行かないようにするには、
ただ祈るのみです!!!✨✨✨
漏れないように細心の注意を払って縦のまま抱き上げて、足を赤ちゃんの顔の方に折りたたんで股と背中に圧がかからないように、ウンチがぶちゅっと広がらないないように、寝かせてオムツを開いて替えます。
うちもよく縦だきでウンチしてえらいことなります😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
いままで背中までうんちがいったことがなかったので、もう少しうんち出るかなぁって縦抱きでうんちしたあと寝かせて少し待ってたのがダメでした😂
これからは祈りつつ素早くがんばります🥹🥹- 10月4日
のの
私は縦抱きで漏れたことはないのですが💦
インスタで母乳パッドを挟むと背中漏れしないというのを見たことあります!
私の子も生後2ヶ月ですがムーニーナチュラルSサイズのパンツタイプをとくに漏れてほしくない夜寝る時とベビーカーに乗る際に履いてます。
もちろん首も腰も座ってないので履かせるのは少しコツいるのですが背中のところにゆるうんち漏れ安心の仕様があり、すごくパンパンになってても漏れたことがありません!(横漏れはしたこもがありますが、、笑)
Sサイズパンツは需要が少ないのか店舗に置いてることがないのでマツキヨのネットスーパーで購入しており少しめんどくさいですが漏れないことを考えると私は続けてます。
うんち漏れると衣類洗濯大変ですよね💦
参考になれば幸いです🙇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
母乳パッドを挟むと言う手があるんですか!😳
パンツタイプの方がなんとなく漏れそうなイメージがあったんですが、そんなことないんですね😳
たくさん教えていただきありがとうございます😭- 10月4日
はじめてのママリ🔰
同じく2ヶ月くらいのとき、授乳中にうんち→おむつ変えるために下に置く→背中もれ、というのが2.3回あって、首すわってなかったけどムーニーのパンツタイプ(ゆるうんちポケットついたやつ)に変えました。それから背中漏れ一度もないです!おすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
そして今さっき初めて漏れちゃいました😂
パンツタイプ履かせてみます!!
ありがとうございます😭- 10月4日
sk
少しお話ズレてしまうんですが、うちはおしり拭きを使いすぎると肛門周囲が赤く炎症をおこしてしまうので、
うんちがたくさんおしりに付いているときは、100均にあるマヨネーズボトルにぬるま湯を入れて、水圧を利用して軽く流してます!
これだとオムツに水が吸収されるし、流れたうんちも汚れたオムツにおちます!
めんどくさいときはぬるま湯じゃないときもありますが🤣笑
あとうちはうんちのオムツ替えのときは、ペットシーツを下にしいて諸々やってます!
そしたらもし水やうんちが落ちても捨てるだけなので!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
ペットシーツがびちょびちょになってから新しいオムツはどのタイミングで履かせますか?!新しいペットシーツに取り替えますか??- 10月4日
-
sk
ペットシーツは横向きの上に縦向きの2枚敷いています!子供の背中真ん中ぐらいにセッティングしてます。
おしりがきれいになったら汚物をペットシーツで包んで、手前に引きます。
こうなると子供の足下にくるまれた汚物がきて、おしりはきれいな部分のペットシーツになります☺️🍀
私はそのタイミングで新しいオムツを差し込んでますね!
パニックで一旦子供の足を下ろしたいときはペットシーツのきれいな部分に下ろしてますよ☺️☺️それかペットシートこどと一旦全部抜いて、予備で敷いてるきれいなペットシートのうえにおしり置いてます!
後は、自分の手にうんちがつくとてんやわんやしてしまうので、使い捨て手袋使ってます🙋🙋
うんちついたときはその手袋も汚物と一緒にペットシートにくるんで、
新しいオムツ履かせます!- 10月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
いま生後2ヶ月で5200グラムくらいでSサイズで、おへそが隠れるくらいの大きさはあるんですが、どうなんですかね?!😭