※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月、うんちについてです!最近授乳後、ゲップ待ちで縦抱きしてる…

生後2ヶ月、うんちについてです!

最近授乳後、ゲップ待ちで縦抱きしてるときに
よくうんちをするんですが、
縦になってるのでうんちがオムツのギリギリまで
いってることがあります😅
漏れたことはないです💦
漏れたりはしてなかったらお尻拭きで
拭いてますか?
それともシャワーとかしてますか??
また、縦抱きの時にうんちしたとき
どうしたら背中の方まで行かずにすみますかね😅
漏れてなかったらそんなもんなんでしょうか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

お尻拭きで拭いています😊
縦抱きでも背中の方まで行ったことは
なかったのですが
おむつのサイズが合っていないとかは
ないですかね🥹?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    いま生後2ヶ月で5200グラムくらいでSサイズで、おへそが隠れるくらいの大きさはあるんですが、どうなんですかね?!😭

    • 1時間前
こぐれ

漏れてなかったらお尻拭きですね!
うちは漏れててもお尻拭きです😂なんかお風呂場にウンチ流すのが耐えられなくて💧拭かないとシャワー無理…でも拭いたらそれなりにきれいなので、結局沐浴までそのままです。

縦だきの時に背中まで行かないようにするには、

ただ祈るのみです!!!✨✨✨

漏れないように細心の注意を払って縦のまま抱き上げて、足を赤ちゃんの顔の方に折りたたんで股と背中に圧がかからないように、ウンチがぶちゅっと広がらないないように、寝かせてオムツを開いて替えます。

うちもよく縦だきでウンチしてえらいことなります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    いままで背中までうんちがいったことがなかったので、もう少しうんち出るかなぁって縦抱きでうんちしたあと寝かせて少し待ってたのがダメでした😂
    これからは祈りつつ素早くがんばります🥹🥹

    • 1時間前
のの

私は縦抱きで漏れたことはないのですが💦
インスタで母乳パッドを挟むと背中漏れしないというのを見たことあります!

私の子も生後2ヶ月ですがムーニーナチュラルSサイズのパンツタイプをとくに漏れてほしくない夜寝る時とベビーカーに乗る際に履いてます。
もちろん首も腰も座ってないので履かせるのは少しコツいるのですが背中のところにゆるうんち漏れ安心の仕様があり、すごくパンパンになってても漏れたことがありません!(横漏れはしたこもがありますが、、笑)
Sサイズパンツは需要が少ないのか店舗に置いてることがないのでマツキヨのネットスーパーで購入しており少しめんどくさいですが漏れないことを考えると私は続けてます。
うんち漏れると衣類洗濯大変ですよね💦
参考になれば幸いです🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    母乳パッドを挟むと言う手があるんですか!😳
    パンツタイプの方がなんとなく漏れそうなイメージがあったんですが、そんなことないんですね😳
    たくさん教えていただきありがとうございます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じく2ヶ月くらいのとき、授乳中にうんち→おむつ変えるために下に置く→背中もれ、というのが2.3回あって、首すわってなかったけどムーニーのパンツタイプ(ゆるうんちポケットついたやつ)に変えました。それから背中漏れ一度もないです!おすすめです!