※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

完母の方にお伺いします。生後4ヶ月の赤ちゃんは、授乳間隔が空く中で一回の飲む量は増えるのでしょうか。片乳授乳を続けていますが、最近反対側も飲むようになり、今後の飲む量について心配しています。母乳の量を増やすためにミルクや冷凍母乳を足すべきでしょうか。

完母の方にお聞きしたいです。

もうすぐ生後4ヶ月になります。
授乳間隔は空くと思いますが、
これからさらに一回で飲む量は増えていきますか??

今まで、授乳途中で左右を入れ替えると泣いて飲めない状態だったのと、片方で充分な量を飲めていることが分かったので、生後2ヶ月ごろから片乳授乳でした。

間隔が空いてきて、母乳がしっかり溜まってから飲んでくれるので(片乳なので4〜6時間間隔)今も基本は満足してくれているようですが、ここ数日飲み足りないのか、反対側もあげると飲むようになりました。

ここから離乳食が始まっていくまでの間、どんどん一回に飲む量は増えていくのでしょうか?

…となると、片乳では間に合わないのかなと心配になっています。

もう身体がその間隔で母乳を作っている感じがあり、2〜3時間ではあまり張らなくて困っています💦

ミルクや冷凍母乳を足していく方がいいのかなとも思っていますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんとご飯食べ始めれば、飲む量は減ると思いますよ☺️
ただおっぱいもちょっとずつ変わるので、あまり張らなくなってくると思います😌
実際私なんて、ほぼ張ってる感じないですよ。
でも完母で、吸われれば張ってきてちゃんと出ます☺️
張ってなくても、搾乳すると両方で200mlくらいとれます。
大体3〜4時間おきで、夜は7時間空いて授乳してます。さすがに7時間空けばおっぱい張ってきますが。

おっぱいが子供に合わせてくれると思うので、今まで完母でこれてるなら大丈夫なんじゃないかなぁと思いますよ☺️
足りなさそうなら、また吸わせてみれば母乳も作られてくるはずです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!

    なんか、差し乳になったのか、単に母乳量が減ったのか分からなくて…🥲

    ただ、足りてないと乳首離した時に泣くのですが、それはないところを見ると、まだ飲ませてくれるなら飲もうかなスタンスなのか…(笑)

    私も7時間超えるとカチカチしてきます🥧

    様子見ながら吸わせてみたり色々してみます!ありがとうございます😊

    • 10月6日
ゆき

母乳が軌道に乗ってきてると思うので、よほど間隔が開かないともうはらないと思いますよ!

さすがにそのころは夜通し寝てしまうとパンパンになりましたが5,6時間くらいなら張りません😌
赤ちゃんが吸えばちゃんと出るのでミルクも足さなくていいと思いますよ!

うちの下の子はそんなに間隔はあいてる気はしませんが、飲む時間が短くなってるので、一気に飲めるようになったみたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やはりだんだん張らなくなってきてるのですかね!

    なんか最初の数ヶ月のカチカチパンパンの🥧な感じがほぼなくなってきたので、楽にはなりましたが心配で…

    子どもの様子見て調整していきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月6日
しゃけ

今4ヶ月半ですが、授乳間隔は特に変わらず3時間おきです🍼(夜はもっとあきますが!
私も基本的に片方ずつあげていて、足りなそうならもう片方もあげるスタイルです!
おっぱいは8時間くらいあくと流石に張りますが、ほとんど張らないです😌
体が大きくなるので飲む量は多少増えると思いますが、赤ちゃんが授乳後もぐずってるとかでなければしっかり飲めてるってことだと思いますよ👌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりそろそろ張らなくなってくる時期なんでしょうか…??

    それならちょっと安心です🥲💓

    張らなくても溜まってる感じってありますか??

    • 10月6日
  • しゃけ

    しゃけ


    私は溜まってる感じもなくて、赤ちゃんに吸ってもらうと出てる感じがします!
    差し乳というのかな?💭
    自分の体のことだけど目に見えるわけじゃないからわかりにくいですよね🥲
    赤ちゃんのご機嫌とか体がムチっとしてきたかとかを見つつ、たまに体重測って様子を見てます😌

    • 10月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私もそんな感じです!

    差し乳になったんでしょうか…?

    ありがとうございます😭
    私も様子見ながらやっていきます!

    • 10月6日