※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月になったばかりです。夕方6時にミルク飲んだら、寝に入ります…

生後2ヶ月になったばかりです。

夕方6時にミルク飲んだら、寝に入ります
夜中の2時頃に唸りだし、口を動かすので
8時間たってるのもあり念のため
ミルクあげて140ml飲み干します。
その後は、3時間後に泣き出しミルク。

もしかしたら、そのままあげずに様子見たら
寝るかもしれません。

みなさんなら、あげずに様子みますか?

コメント

にんにん🔰

1日のトータルにもよりますが、8時間も寝るようであれば、ミルクの回数も多くないかもしれないと予想してます。なので、泣いたらミルクあげます。
うちは下の子が上の子以上の声の大きさで、泣いたら上の子が起きちゃうのでは?という気持ちから3時間でもミルクあげてます。