







生後2ヶ月で、2日うんち出てません。 綿棒浣腸しようか迷ってますが、みなさん何日出なかったらされてますか??のの字でマッサージしてますがまだ出ません😭
- 生後2ヶ月
- マッサージ
- うんち
- 綿棒浣腸
- すーちゃんママ
- 2

生後2ヶ月で夜はまとまって寝る時間が増えたにつれて日中は置くとすぐギャン泣きされてしまいます。 なのでほぼ1日中抱っこしっぱなしです。 月齢が上がれば自然とベッドで寝てくれる時間が増えますか? もしくはネントレみたいな事をしなければいつまでもベッドで寝るのは厳し…
- 生後2ヶ月
- 月齢
- ベッド
- ネントレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月になったばかりなのですが、予防接種の際にまだ黄疸が少し残ってるねと言われました。 消えてもいい頃なのですが、このままでも大丈夫なのでしょうか。ちなみに完母です。
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 完母
- 夫
- 新米ママ
- 1



皆さん、ベビー用の麦茶はどのくらいの時期からあげ始めましたか? アカチャンホンポなどで1ヶ月〜あげられる麦茶をみつけたのですが、生後2ヶ月であげるのはまだ早いでしょうか?
- 生後2ヶ月
- ベビー
- アカチャンホンポ
- 麦茶
- ママリ
- 7











赤ちゃんの秋服について教えてください🙇♀️ 生後2ヶ月の子がいます。今は肌着1枚で過ごしていますが、そろそろ秋服を買おうと思っています😊 服のことが調べてもよく分からないので教えていただきたいです! 買うのは、長袖のカバーオールかボディスーツで良いでしょうか?どちら…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- カバーオール
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月、日中の睡眠について。 夜はスワドルを着せていて、毎日平均10~12時間ほど朝まで寝ています(夜間授乳1回) 起床から就寝までの間、ベッドで寝てくれることがありません😭常にコアラ抱きか家事をする際は抱っこ紐で、ベッドにおろすと15~30分で起きて泣きます😭 生後1ヶ月…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 家事
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード