

はじめてのママリ🔰
私も胸下までのロングヘアなので子供が髪の毛を食べたり手に絡めたりしないように結んだり、頻繁にコロコロしたりめちゃくちゃ気を付けてます😣
でも、気を付けていても防ぎきれないときもあるだろうなとは思ってます🥲
私の毛ではないですが、子供が拳しゃぶりをしだした頃にちょうど産毛?が抜けていてたまに食べてしまっていたようで、うんちと混ざって出てきていたことがありました💦

ママりー
多分うんちで出てきます。。
うちの子も食べていました😅
はじめてのママリ🔰
私も胸下までのロングヘアなので子供が髪の毛を食べたり手に絡めたりしないように結んだり、頻繁にコロコロしたりめちゃくちゃ気を付けてます😣
でも、気を付けていても防ぎきれないときもあるだろうなとは思ってます🥲
私の毛ではないですが、子供が拳しゃぶりをしだした頃にちょうど産毛?が抜けていてたまに食べてしまっていたようで、うんちと混ざって出てきていたことがありました💦
ママりー
多分うんちで出てきます。。
うちの子も食べていました😅
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月、完母です。 夜通し寝てくれるので 1日6回(1回7〜8分)しか授乳してないのですが、 体重はすでに7kg弱あって大きめです。 うんちは1日5〜6回でます。 月齢にしては授乳回数少ないですよね? もう少し授乳回…
母乳拒否について教えてください🙏 生後2ヶ月の娘ですが、コロナになり発熱して入院しています。 発熱前は、普通にほぼ母乳で育てていました。 が、発熱してから泣きわめいて一切母乳拒否。 哺乳瓶だと飲んでくれます。 …
生後2ヶ月の子供がいます 普段は19時~21時に授乳してそのまま就寝 授乳の1時間くらい前にお風呂という感じのルーティンです いつも授乳後満腹になったからなのか、ベットに置くとそのまま自分で寝てくれることが多いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント