






質問です。 ベビーベットでは寝てくれないので、里帰りが終わったら添い寝で寝ようと思います。 ダブルベットで一緒に寝る際、大人と同じお布団を使うより、ベビー用のお布団をかけてあげるほうが良いですか?? 里帰りが終わる頃は生後2ヶ月です。 ベットでの添い寝はみなさんど…
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- 布団
- 添い寝
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 7





現在生後2ヶ月の子を完母で育ててます。 そして次の子(年子)を作りたいと思っているので母乳やめてミルクに変えた方がいいのでしょうか😣?2人目の作り方がよく分からないので色々教えてください🚼💦
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 2人目
- あず
- 6








みなさんに「くすっ」と笑っていただけることを願って、私のアホさを曝け出します🤦♀️🤦♀️(笑) 来週で生後2ヶ月になる息子。 最近、口いっぱいに左手を入れるような仕草をよくみます😳 よく考えれば、生後1ヶ月半よりちょっと前から手を気にしてたなぁ~ と思い、ママリで検索…
- 生後2ヶ月
- 息子
- ハンドリガード
- 生後1ヶ月半
- スマホ
- やっちゃん
- 1


友達にイラってする。 なんで夏休みで混んでるのにわざわざショッピングモール選ぶの?1ヶ月経って外出できるかもしれないけど、それでも生後2ヶ月だよ?室内とは言え外は暑いんだよ? 最初はちょっと顔見に行かせてもらうね!くらいじゃないの?? 私の考えが厳しすぎるの?心…
- 生後2ヶ月
- 夏休み
- 外出
- 友達
- ショッピング
- ガーディU・♀︎・U
- 0







今新生児育児中の方、 夏に新生児がいた方、お願いします!! 新生児のスキンケアについてですが 産院では生後2ヶ月までは スキンケアは必要ない。 部分的な乾燥があればそこだけ 保湿剤を、とのことでした✨ 私が妊娠中肌荒れして皮膚科に行った際 皮膚科の先生も赤ちゃんも大…
- 生後2ヶ月
- 産院
- スキンケア
- 新生児
- 赤ちゃん
- 翔mama❤︎
- 13
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード