
生後2ヶ月で一日1回しかうんちが出ません。 そのせいで吐き戻しも多いんでしょうか? 今日16時頃にうんちがでたんですけど浣腸はしない方がいいんでしょうか?
- 生後2ヶ月
- うんち
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の子と初めてのワンオペ中ですが、とにかくストレスがやばいです。。 我が子は可愛いですが、今まで旦那と2人でやってた分、全部1人でやらなきゃというプレッシャーから寝かしつけも失敗したら、、とかいろんなこと考えてしまってとてもしんどいです。 今月末で旦那の…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 3


娘生後2ヶ月で今日初の予防接種してきました💉 息子のときは副反応で熱出たことなかったのですがいま娘の熱測ったら37.8でした! 予防接種の副反応で熱出た時ってお風呂いれて大丈夫ですか?🥺 あと熱は病院へ連絡はせずに様子見で大丈夫でしょうか?🥺
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- お風呂
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月の子供の夜の服装について教えて下さい。 部屋の温度が19〜20度で、現在短肌着+2wayオールにタオルケットをかけて寝ています。足をバタバタさせるので気づいたらタオルケットが蹴り飛ばされてます。スリーパー使用したいのですが、下に着る服装は変えた方が良いですか…
- 生後2ヶ月
- 妊娠2週目
- スリーパー
- 服装
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 授乳間隔は4時間くらいで140ml飲んでます。日中2時間くらい遊んで2時間くらい寝てお腹空いて泣いて起きてミルク飲むの繰り返しなのですが、寝過ぎでしょうか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- れいな🔰
- 1

もうすぐ生後2ヶ月です。 寝る時どういう格好で寝させていますか? コンビ服をパジャマに使っていたのですが 袖も短くなって来たので新しく買わないとと思っています。 今は短肌着、コンビ服、スリーパーで寝ています。 コンビ服をカバーオールに変えればいいですかねー。。
- 生後2ヶ月
- パジャマ
- コンビ
- スリーパー
- カバーオール
- たママ
- 0




生後2ヶ月の子、今の時期の服装ってどんなのがいいでしょうか? 室温が18.5℃で、今は肌着と服です。 手足が冷たくて…寒いのかな?と思ってるんですが、もう少し着せるか暖房つけるべきですかね?
- 生後2ヶ月
- 服装
- 肌着
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠について教えてください🙇♀️ 現在、日中は抱っこでしかねません寝て置いても数分後には起きてしまいます。 夜はおくるみなしだと寝ないです。スワドルはあまり効果がなく嫌がってしまいました😥 ネントレをしたいと思ったこともあったのですが、泣いてい…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おくるみ
- 寝ない
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2

向き癖があり頭の形が気になります。 生後4ヶ月です。 生後2ヶ月から良くも悪くも変わりません。 ご自身のお子様ならヘルメット治療されますか? いいね!でご回答お願いいたします。
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード