※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月23日の赤ちゃんを添い寝しているママはいますか?現在リビングで寝ており、寝室に戻る予定ですが、ベビーベッドが使いにくいと感じています。同じ布団で寝ることのメリットと、別で寝る方が良いのか教えてください。

生後1ヶ月23日 添い寝してるママいますか?

現在、私と娘は夜間もリビングで寝ています
4〜5時間寝てくれるようになったため
生後2ヶ月あたりから寝室に戻ろうと思っています

ベビーベッドはあるのですが
便利と思いきやお世話がしにくいと感じていて
(私のベッドと高さが違うからかな?)
隣にコロンと寝かした方が楽かなと、、、
思ってしまっています
もちろん窒息など気をつけた上で!

ベビーベッドもレンタルで場所も取りますし
返しちゃおうかなとまで考えています

しかも今も、赤ちゃん布団で寝れない時は
隣に転がすとスッと寝てくれるのです🫠

別でねんねすることを推奨されていることは
もちろん知っています

その中で、同じお布団で寝ているママいませんか?
やはり、別で寝た方が良いのでしょうか?
ベビーベッドを用意しなかったママ達は
どのようにしているのでしょうか?

コメント

みこ

1人目息子は、生まれた時から添い寝してます◎1.2ヶ月くらいまでは大人の敷布団の横に、子供用敷布団をしいて寝ていました!が、途中からあまりにも寝なくなったので、大人用の敷布団で一緒に寝るようになりました。もちろん掛け物とかは別で!!

窒息などの怖さもありすが、それよりも隣で寝てる方が呼吸だったりがよくわかったし、授乳、おむつ替え、寝かしつけが簡単だったので添い寝最高でした🫶
友人は、大人用ベッドに、簡易なベビー枕?ベビークッション?おいてその中で寝かせてましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます

    それこそ今、私の布団の横にベビー布団をひいていて、
    たまに寝付かない時は私の布団に寝かせると
    すんなり寝てくれることがあったんです〜😭

    それもあって、一緒に寝ようかな?だったので
    掛け物も別で、やってみようと思えました!

    沢山良いこともあるのですね♡
    近くで見られる寝顔を楽しみに
    気をつけて寝ようと思います🥹

    • 12月19日
すぬ

新生児の時から大人のマットレスで添い寝してます🙆🏻‍♀️
犬を飼っているのでリビングではベビーベッドは使用していましたか🙌
それでもベビーベッドは2ヶ月くらいで使わなくなりました🤣
寝室はセミダブルとダブルを並べてるので次の子が生まれても十分な広さがあるし大丈夫かなと思ってます🤔
両側は壁までギチギチにマットレスがきて、頭側はベランダ窓がありますが使用していないマットレスを立てかけて固定しており、転落する恐れがあるとすれば足元ですが、マットレス自体25cm程度なので死ぬことはないかなと😅
生後半年くらいの時に数回落ちましたが特に何事もありませんでした😊
その辺は親がどこまで気にするかかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます

    寝室広ぉ!!!とトキメキました♡(笑)

    私も添い寝するなら、ベッドの足を外して
    ローベッドにしちゃおうと思ってます!!

    寝相がどんどん騒がしくなりますもんね、
    気をつけて、添い寝してみようと思います🥲

    • 12月19日
ちゃむ

退院したその日からずっと添い寝ですよ〜!
1度離して寝たんですが全然寝てくれず、、添い寝にするとすごい寝てくれました👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます

    やはり!!勇気出ます!!
    寝てくれるの嬉しいので
    添い寝しちゃおうと思います!!

    • 12月19日
れん。

うちの子は抱っこマンなので、ラッコ抱き🦦で寝ています!最近は、同じ布団で腕まくらで寝てて1時間ぐらい経ったらそっと腕をぬいています!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます
    抱っこマン一緒!昼間は全然置けません🥹

    腕枕で、後から腕抜くのも一緒です(笑)
    成長が楽しみですね😂

    • 12月19日
  • れん。

    れん。

    いつから1人で寝てくれるのか楽しみです笑

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

寝付くまで添い寝して、そっとベビーベッドに置くようにしています!
その間にまた起きてしまいまた添い寝に戻ったり…
自分はウトウトはしますが熟睡しないようには気をつけていますが、育児はすこしでも楽な方を選んでしまいますよねえ🥺
あまり良くないとわかっていてもしてしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます

    それ1番いいですね!?
    ベビーベッドに置いたら起きそううちの子、、、🥹(笑)

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間はうちも起きちゃってほぼ抱っこです😂
    夜はベッドにおいても寝てくれてます♪

    • 12月21日