生後2ヶ月です! お昼抱っこでしか寝なくなってきましたー😭 朝はやりたいことたくさんあるのにー😭 この時期は諦めるしかないですかね?😂 2人目勝手に寝てる説違いました笑
- 生後2ヶ月
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月の娘。週一しか便が出ないです。 綿棒浣腸もマッサージも体操もやってて効果はあり、それらをすると2日以内とかには出るかな?って感じなのですが… 慢性的な便秘が治りません😵💫 綿棒浣腸やらマッサージをしないと1週間以上空きそうな勢いで、、、なにもしなくても出る…
- 生後2ヶ月
- マッサージ
- 完母
- 体操
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 3
お食い初めのロンパースは70と80どちらのサイズがいいと思いますか? 今、生後2ヶ月で約5kg、身長55cmの女の子で50〜60サイズの服でまだ余裕があります。 来月のお食い初めと3月の初節句に袴ロンパースを購入したいのですが80サイズだと大きすぎるでしょうか? もし同じ時期に80…
- 生後2ヶ月
- お食い初め
- 女の子
- ロンパース
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後2ヶ月でネムリラって使えますか? 抱っこでしか昼間寝てくれなくて、毎回寝かしつけ→抱っこしたまま1.2時間となります。ネムリラだったらどうだろうとレンタル検討中です。ベビーカーでは寝る子ですが、手足をよくバタバタさせる子で、おくるみなどで落ち着いたことはない…
- 生後2ヶ月
- レンタル
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後2ヶ月で完母のお子さん、1日の授乳回数は何回ですか?? 夜通し寝てくれる日が増えて、お昼寝もたくさんするタイプなので無理に起こさずにいたら授乳回数が減ってきて少し心配です😓 体重はしっかり増えていて、おしっこうんちも出ているので気にしなくてもいいですかね…🤔
- 生後2ヶ月
- お昼寝
- 体重
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3
夜中の頻回授乳をしなければ母乳は増えないのでしょうか? 現在、混合で育てているのですが生後2ヶ月を過ぎた頃から夜は6〜8時間まとめて寝るようになり夜間の授乳がなくなりました。 早朝〜夜までは3時間置きの授乳をしているので一日の授乳回数は7回程です。 夜間授乳をしな…
- 生後2ヶ月
- 混合
- 授乳回数
- 母乳量
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
夜の寝かしつけは何時ごろに行っていますか? 現在生後2ヶ月で、夜は暗くすると寝付くようになりました(夜間授乳はありますが) 大人の夜ご飯の都合で、17時お風呂、お風呂出てミルク、大人がご飯食べて21時ごろに最後のミルクからそのまま電気を消して就寝という流れになってい…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後2ヶ月でインフルエンザになった方いますか? 上の子がかかったので感染心配です。 家庭内感染を防ぐ効果的な予防方法あれば教えてください!! また、2ヶ月の赤ちゃんでもインフルエンザの薬飲めるんでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- 家庭
- はじめてのママリ
- 2
あと1週間で生後4ヶ月になる赤ちゃんについて。 生後2ヶ月あたりから軽い咳をし出し、12月29日に上の子たちが熱を出したのをきっかけに咳がひどくなりました。熱はずっとなく、機嫌も悪くなく、飲めてて寝れてるので様子を見ていたのですが、昨日の夕方38.6度出てしまいました。…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 病院
- 生後4ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード