※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんがミルクを飲むのに苦労しており、飲みムラや哺乳瓶拒否が続いています。体重増加が緩やかで心配していますが、様々な方法を試しても効果がありません。共感やアドバイスを求めています。

哺乳瓶拒否 ミルク拒否 ギャン泣き 飲みむら ミルク

応援、共感、アドバイスください🥲

生後2ヶ月半頃から飲みムラが出てきました。
それまでは1日800-900ml、1回120-140mlを飲んでいましたが
最近は良くて100ml、少なくて60mlで1日600前後です。

満腹中枢が発達する、興味が湧いて集中出来なくなる、など分かってはいるのですが、体重がもうすぐ2ヶ月頃に4300g、もうすぐ3ヶ月頃に4900gと緩やかな増量なので心配です。

乳首を変えたり、ミルクを変えたり、温度を一定にしたり、飲む姿勢を変えたり、あげる人を変えたり、色々と試しましたがどれも効果なく。
唯一、ゆっくりではあるけど飲むのは、ウトウトしている時にミルクをあげる方法でした。

飲み始めはとても良いのですが30-50ml過ぎると一気にスピードダウンし、頭を振ったり、手で哺乳瓶を避けようとしたり、口に乳首を入れるとギャン泣きしたり、疲れてしまったのか眠たそうにしたり、、、。
どうにかこうにか粘って粘って100mlになりますが、1時間ほどかかります。
これを1日7-8回と思うとうんざりします。

いつか終わりは必ず来ると信じて、粘るしかないのも分かっています、、、。
頑張ろうと思えるよう、背中を押してください🥲

同じ境遇の方や経験したことのある方、共感やアドバイスを頂けたらと思い投稿しました🥲


コメント

ゆり

うちなんてもっとひどかったですよ〜笑
女の子の方が飲みムラひどくて、160飲んで欲しいのに30とか笑
でも本人は元気だし、少しずつでも体重は増えてるので好きに飲ませようって決めました。
1日10回とか飲ませてましたよ笑
新生児の時より多かった笑
1日トータル550とかの日もあったし、飲めるときは800とか飲むんですけど、そんなん週に1〜2回で、だいたい600くらいでした。
それが何ヶ月も続きました笑
でも少しでも体重が増えたら大丈夫だと思います!
今はもう本人に付き合うしかないです、、、
うちも何リットルのミルクを捨てたか、、、
離乳食が始まった6ヶ月くらいからごくごく飲んでくれるようになりました!
あまりミルクに執着がないのかもしれませんね!
うちも寝ぼけてるときは200とか普通に飲めてました笑
だから、あ!寝ぼけてる!って思った夜中はいつもより多めにミルクあげてましたよ!笑
毎日夜中でミルク量をかせいでました😂
いつか終わるので大丈夫です!
大変だけど、ちょこちょこ飲みに付き合ってあげてください!

  • Chi🔰

    Chi🔰

    コメントありがとうございます!
    30はキツイですね、、、
    そして何ヶ月も、、、今から途方に暮れます(笑)

    うちも夜間は飲むのでそこで稼いでます😂

    体重はどのくらいのペースで増えていたのでしょうか?🥲

    • 12月19日
  • ゆり

    ゆり

    200作って10しか飲まないとかも何回もありましたよ笑笑
    うちは双子で、2050グラムで産まれたこともあり、平均の一番下をなぞる感じで増えていってます。
    本当にちょっとずつでした笑
    でもこの子なりに成長してるし、元気だし、いいやと思ってました!笑
    一度も風邪とかひいてません!

    • 12月19日
  • ゆり

    ゆり

    こんな感じです!

    • 12月19日
  • Chi🔰

    Chi🔰

    ご丁寧にありがとうございます!うちの子も2060gで産まれ、ちょうど近く親近感があります☺️
    産院に電話したら1日800飲ませて欲しいなどと言われ、プレッシャーというか追い込まれてしまい、、、(笑)
    あまり気にしすぎないよう、ちょこちょこ飲ませて量を稼いでいきます🙂‍↕️
    ありがとうございます!

    • 12月19日
  • ゆり

    ゆり

    飲まないものは飲まないから無理です!笑
    わたしも最初の頃は飲ませなきゃ!と焦って毎回ミルクの時間にドキドキして、飲まないと落ち込んでいましたが、本人が飲まないとどうしようもないし、ご機嫌で過ごしてるならもういいやと開き直って、、、笑
    もう飲みたい時に飲みたい量だけ飲んでくれたらいいと思えるようになりました。
    体重が減ってしまったら焦りますが、少しでも増えてたら大丈夫ですよ🙆‍♀️
    1ヶ月で100グラムしか増えてない月とかもありました笑
    赤ちゃんもお母さんも笑顔で過ごせることが一番なので、あまり気にせず、500くらいしか飲めなくても、まあ、そんな日もあるか、今日は食欲なかったんだな、って感じで大丈夫です!

    • 12月19日