※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴのママ🔰
子育て・グッズ

生後5か月の赤ちゃんにマグを使うタイミングや、ミルク以外の飲み物をどう入れるかについて教えてください。哺乳瓶拒否が進む可能性も気になります。

マグについて

現在生後5か月で、そろそろ離乳食をはじめようと思っている時期です。
哺乳瓶拒否もあり、マグにミルク入れて飲ませてみようと思うのですが、
そもそもマグはどのタイミングでなにを入れてみなさん飲ませているのでしょうか?
やはりミルク以外の麦茶や水を入れて、哺乳瓶以外に慣れさせはために離乳食後に飲ませる感じですかね?
その後普通に哺乳瓶を使ってミルクなどの授乳をする流れでしょうか。
マグにミルク入れて慣れてしまったらそれこそ哺乳瓶拒否がひどくなりますかね、、?

何かアドバイスいただけたらとても助かります😭!!!!

コメント

さや

うちも哺乳瓶拒否でもう諦めました😂
離乳食の時にベビー麦茶か水を入れて食べてる時と食後に飲んでます😊
食後は量が増えるとおなかいっぱいで飲まないので1時間後くらいに授乳しています🙌

普段ミルクは飲まないですが、マグとかでミルク飲んでくれるなら哺乳瓶でなくてもいいかな?って気はします🤔

🔰タヌ子とタヌオmama

上の子哺乳瓶拒否は無かったけど自分で持って飲みたいという子だったのでマグに乳首を付けて飲ませてました😅親も手が離せるし、食事を共に出来るので助かってました。
ミルク以外は麦茶を入れてましたがそれは外出先での水分補給💦
外出先でのミルクは哺乳瓶で行ってました。
ピジョンのマグはスパウトの前に母乳実感のチクビを付けられたので便利でした。