






【混合の進め方について】 生後2ヶ月、混合で育てています。混合について無知なため、色々アドバイスをいただきたいです! もともと完母だったのですが、授乳間隔が2〜3時間だったのが1ヶ月後半に1〜1時間半で欲しがることが増えたこと、1ヶ月後半の助産師さんの訪問で体重増加…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- レンタル
- ベビースケール
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後2ヶ月ベビーで完母です。 最近縦抱き授乳にしてからあまり吐き戻さなくなりましたが、時間が経ってからの消化不良の吐き戻しはまだあります。 いつぐらいに落ち着きましたか⁇
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 完母
- ベビー
- 吐き戻し
- さくら
- 1

熊本市 帯山あたりか熊本市東区でおすすめの小児科ありますか? こどもが生まれて、かかりつけ医を探してます! これから生後2ヶ月の予防接種も控えてます。 家の近所の小児科が評判悪いらしく…💦おすすめ教えていただけますか?🥺
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- おすすめ
- 熊本市
- もん
- 1

生まれつきの間欠性外斜視について 調べると生後6ヶ月以降などで診断されることが多いと出てくるのですが、次男は生まれつき眠い時やミルクを飲みながらぼーっとしてるときなどに外斜視になっており、生後2ヶ月になっても続いているので小児眼科を受診したところ間欠性外斜視で…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 産後うつ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの足について質問があります! 皆さんのお子さんでこのような足の形しておられる方いますか? またそのようなお子様について質問なのですが成長するにあたって歩行障害が起きたりしませんでしたか? 現在生後2ヶ月の娘の足がこんな感じになっています。 気づいたのが…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 先生
- 奇形
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 昨日初めての予防接種をしたのですが、昨日の夜くらいからミルクの飲みが悪いです💦 普段1回120-130ml飲んでいたのに、90mlしか飲まなくなっています😔 予防接種の副反応なのでしようか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月(72日)です! 男の子で大きめです! 完ミで育てていて 一回量が170ml飲ましていて5〜6回です。 同じくらいのお子さんいる方 どのぐらい飲んでますか?
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 4


生後2ヶ月の娘がいるのですが、バウンサーが大好きでいつもバウンサーで寝せてます。 夜は平らなところに寝てます。 昼も寝る時は平らなところに寝た方がいいんですかね? 上の子がいて、感染症予防のためにも高い位置に寝た方がいいと言われたのですが、、、 ラックもあります…
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- ラック
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード