

生後2ヶ月です。 産まれたときからずっとすこやかのミルクを飲んでいるのですが、1週間ほど前から急におならがとてつもなく臭くなりました…うんちがでたあとでも変わらず臭いです。 ミルクの種類変えたら改善されますか?😭
- 生後2ヶ月
- ミルク
- おなら
- うんち
- すこやか
- N
- 0






ネントレについてです。後4日で生後2ヶ月なんですが、 眠くなりグズグズし出したらネムリラを揺らしてトントンしてます。それでもギャン泣きなら抱っこして、うとうとして来たらまた下ろしてトントンする を繰り返して寝てくれます。 こんな感じでやってるといつかセルフ寝んね…
- 生後2ヶ月
- ネントレ
- ネムリラ
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのままり🔰
- 0



生後2ヶ月 夜中によく痰がからんだような状態になり、起きることがあります。以前よりは少なくなってきていますが1ヶ月検診では成長と共になくなる、と言われ様子を見ていました。咳などの風邪症状もありません。似たような方いらっしゃいますか?来週予防接種に行くのでその時…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 症状
- 痰
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ
- 1


完ミにしようか悩んでいます。 生後1ヶ月の子を混合で育てています。 母乳は毎回搾乳して片方10分ずつ程しても合計30mlしか出ません。 1人目のときは1ヶ月健診の後に完ミにしました。 母乳をあまり頑張らなかったので最後は胸も張らず薬も必要なく自然と止まりました。 今回は…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





【生後2ヶ月の赤ちゃんの目の動きについて】 もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんですが、目の動きで以下のとおり気になる点があります。 ・何もしていないとき(特に見るものがないとき)、常に下の方を向いている ・寄り目になるときが多々ある ・黒目が非常に細かく縦に揺れるとき…
- 生後2ヶ月
- 病院
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 0






泣かない娘。 生後2ヶ月の娘がいます。生後1ヶ月くらいまでは泣いていたのですが、最近本当にぜんぜん泣きません。 ぐったりしてるわけでもなく、ニコニコしてたりおしゃべりしてたりします。 そして、寝る時もおっぱいで寝落ちか放置してたら1人で寝てます。 スーパー楽なんで…
- 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 2人目
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の男の子を育てています。産まれてから基本的に口が空いており、また舌も出ています。口が閉じた状態でも舌がちょろっと出ています。産まれてからの写真を見返しても、ほとんどが舌が出ているので不安になりました。 ネットで調べるとダウン症等出てきて心配です。 産後…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- 男の子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード