※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供を子育て中なのですが、家族からAB型のベビーカーのお下…

生後2ヶ月の子供を子育て中なのですが、
家族からAB型のベビーカーのお下がりをもらったのですが、折りたたんだ状態も大きく、重さも結構あり私一人で出掛ける場合はとてもじゃないけど持って降りたり上がったりできません。
なので、リベル?かオルフェオ?の購入を考えているのですが、腰がすわる7カ月頃まで待ってコンパクトなリベルにするか今もうオルフェオを買ってしまうか悩んでいます。

同じような状況だった方いらっしゃったらご意見いただけると嬉しいです!

リベル、オルフェオ以外にもおすすめがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

自分はリベルを持っていますが、オルフェオ買っておくのがいいと思います😊
今から暖かくなってお散歩出かけたくなるし、オムツ替えもちょいちょいあるだろうし、長い時間抱っこ紐してたら腰やられちゃうし。
7月にはめちゃくちゃ暑くなるし抱っこしてお出かけも暑いし疲れるかなと。
リベルは7ヶ月から使えるけど使用感としては8ヶ月以降の方が適してる感じです。なんだかんだベビーカーある方が便利なので🥺

AB型のお下がりは、家の近くを散歩程度に7ヶ月まで使い、イオンでは貸出のベビーカーもありますし、7ヶ月からリベル買う手もあります!