



生後2ヶ月の娘が痰絡みのような呼吸音をしている時があります。鼻掃除しても治らなくて💦 次の水曜が予防接種なのですが、それまでに月曜日に小児科に行くか悩んでいます💦皆さんならどうしますか? 呼吸音以外はいつも通りです💦
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 掃除
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月半の娘。 2ヶ月に入ったあたりから、指と拳しゃぶりが激しいのですが、そんなもんでしょうか? 夜中寝ている時も、寝ながら指しゃぶりをしていてその音が大きく、夜中目が覚めてしまいます。。
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



出産してから子どものワクチンが生後2ヶ月から始まりますが、毎回違うクリニックで受けても問題ないでしょうか? 1ヶ月検診過ぎたら地方の義理実家に里帰りしようと考えていたり、数ヶ月後には引っ越す可能性もあり、現在住んでる地域のクリニックで予防接種を打てない可能性が…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 里帰り
- 混合
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2



長文です💦ネントレについてアドバイスください💦 完ミ生後2ヶ月で、現状夜のみ自己流のルーティンを徹底してセルフねんねできていますが、昼は抱っこでしか寝ません。 抱っこから下ろすことすらできないので、本格的にネントレを開始しようと今日から取り組みはじめましたが、色…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- ベビーモニター
- 遊び
- はじめてのママリ
- 2






生後2ヶ月の下痢や嘔吐はどうやってわかりますか? 💩はいつも黄色や緑のベチャっとした💩だし、吐き戻しも少ない方ですがする時はするので見分け方が分からないです🙇♀️
- 生後2ヶ月
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月と1週間が経ちます👶 今1番辛いのが寝不足で...😮💨 なるべく一緒に寝るようにしているのですが やっぱりまとめて寝ないと疲れが取れてない気がして汗 みなさんの赤ちゃんはいつ頃から夜寝てくれるようになりましたか??
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月完ミ 夜間の睡眠時間が伸びてきた場合、みなさんどのように授乳量を調整されていますか? 今までだいたい4時間おきに160mlを6回あげており、夜中は残すことが多いので1日850前後飲んでました。 今週に入り夜間の睡眠時間が長くなったため、日中の間隔を3時間おきにして…
- 生後2ヶ月
- 睡眠時間
- 授乳回数
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード