











⭐︎悩み⭐︎ 生後2ヶ月半の赤ちゃんが夜3,4時間で起き、ミルクの回数が減らないのはしょうがないのでしょうか? 生後2ヶ月半の男の子を育てています。 現在完全ミルクで、1回あたり120mlをあげています。 だいたいミルクを下記のようなスケジュールで飲んでいます。 7:30-8:00頃 …
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 男の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後2ヶ月半の睡眠時間と授乳について質問させてください。 娘は、生後2ヶ月で21時頃に寝たら6.7時まで起きません。 起きるのも泣いているわけではなく、指を舐めると音で 私が目が覚めます。 授乳間隔が10時間又は12時間ほど空くことがほとんどです。 そういった場合も寝てい…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 睡眠時間
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2


最近寒いので暖房25度に設定して過ごしています。 寒がりの私でもタンクトップで過ごせるぐらいの室温ですが、生後2ヶ月の赤ちゃんは肌着+カバーオールで過ごしても大丈夫でしょうか…🤔? 寝るときは暖房26度に設定して肌着にタオル生地のおくるみ(バスタオルにできるやつです!)…
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月ちょいの娘がいます 19時から寝てます 起こさなくても大丈夫でしょうか? いつもは8時から半の間に一回ミルクあげてそのまま朝まで寝てくれます🤣
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後2ヶ月で4.5キロくらいになりました! ナチュラルムーニーのテープSサイズを使っているのですが、太ももが太めで跡がけっこうつきます💦 また、ウンチがたまに背中漏れしてしまいます😭💦 こんな子におすすめのおむつありますか?? ナチュラルムーニーの肌触りが好きなので…
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- おむつ
- うつ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月の新米母です。 育児で心の余裕を作るにはどうしたらいいですか? 完母で生後2ヶ月から哺乳ストライキで悩み続け 離乳食もいまはバウンサーか膝の上で食べさせてますが 動きたいのかすぐに嫌がってしまいあまり食べず ストローもまだ吸えないので水分補給もろくにで…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 体重
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 7




関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード