
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの首に負担がかかると聞きますね( ›_‹ )
でもうちも生後1ヶ月から縦抱きじゃないと寝なくてずっと縦抱きです🥲

はじめてのママリ
新生児のときから、わりと縦抱きしてました💦わたしのときだけ横だと泣いてばっかりで🥲申し訳ないけどあの頃はそれしか方法がなく、心にも余裕がなかった💦💦
-
はじめてのママリ
でも新生児から使える抱っこ紐あると考えると割と平気なのでは…?と思ってます😅
- 2月15日
-
チエ
たしかにそうですよね🤣
抱っこ紐もあるしきっと大丈夫ですよね🥺- 2月15日

はじめてのママリ🔰
1か月半くらいから横抱きだと嫌がるようになったので、ずっと縦抱きです!
-
チエ
私もいつから縦抱きし始めたのか全然覚えてないですが、自然と縦抱きに移行してました🤣
- 2月15日

mama
わたしも1日中とかではないですけど、横抱きだと尚更泣くので基本縦抱きです!
生まれたばっかりは首に負担かもですが2ヶ月はそうでもないんではないでしょうか?
しかもあんまり首大事にして支えすぎると全く首座りません…
上の子がそんな感じ5ヶ月でもグラグラでした😅
-
チエ
そうですよね!首も結構しっかりしてて、そんな心配にはならない感じです!
首がもう座りそうな感じなら大丈夫ですよね🥲✨
ある程度トレーニングも必要なんですね🤣- 2月15日

メル
気にしなくていいと思いますよ♡
ちゃんと、首支えてればオッケーです👌
1ヶ月検診で病院行った時、助産師さんが娘を抱っこしてくれることがあったんですけど縦抱きでした!!
周り見たいんやねー♡この抱っこが好きなのねーって言われてました!!縦抱きダメとは言われなかったですよ♡
-
チエ
助産師さんのその反応は安心しますね🥰
教えていたたきありがとうございます!!- 2月15日

ままま
2人目は生まれたときからほとんど縦抱きです。
横は嫌いなようでいつもギャン泣きでした。

エヌ
2人目なので新生児用のパットを入れて抱っこ紐で縦抱きばっかりしています😂
産院でも生後数日の我が子の抱き方を小児科医の先生が教えてくれたんですが、縦抱きでした!だから大丈夫だと思いますよ!
チエ
私も1ヶ月くらいからずっと縦抱きです!いつのまにか、横抱きだと泣き止まなくなりました😂でも思ってたより縦抱きの方多いみたいで安心しました😭