※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうりんママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがお風呂上がりに大泣きし、眠たくても泣くことが心配。同じ経験をした方いますか?

生後2ヶ月ですが、特にお風呂上がり眠たさがピークになるとパニックのように大泣きします💦💦
何か障害でも?と心配になってしまうほど…
どれだけ昼間寝ても夕方から眠くて眠くて泣いています…
もうどうしたらいいのやら。。
同じような経験ある方いますかー??

コメント

まい

黄昏泣きではないですかー?😄

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    黄昏泣きってこんなに続くものなのでしょうか笑
    生後3週間ほどからずっとです笑

    • 2月16日
  • まい

    まい

    早い子だとそのくらいから始まりますよ。
    一般的には生後半年くらいで収まると言われてます😄

    • 2月16日
おもち

うちもありました。
16時頃からグズグズし始めて18時頃は泣きのピークで手に追えなかったです😅
生後3週間〜2ヶ月半頃位まで毎日泣いてました😭
今は無くなりましたね❗️

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    そうなんです💦
    19時ピークでミルクあげてパタリと寝ます。。
    夕方から地獄の日々ですーー
    早く無くなること願います😭

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

一緒です😅
黄昏泣きだと思います😌
諦めて泣かせてます(笑)

  • ゆうりんママ

    ゆうりんママ

    一瞬ですかー😭😭
    黄昏泣きってこんなに続くんですかね?うち生後3週間くらいからほぼ毎日です。。
    私も最近は泣き声に慣れてきて必死に泣き止ませるのも疲れたので泣かせてます😅

    • 2月16日