


1ヶ月健診で赤ちゃんの体重どれくらい増えてましたか??出産時2900グラムちょっとで生後1ヶ月の今4500グラムくらいあります。増え方は普通ですか??
- 生後1ヶ月
- 出産時
- 健診
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後1ヶ月の娘がいます。おしゃぶりって消毒してますか? 完母で、おっぱいは生後2週間くらいは拭いていましたが、今は拭かずにあげてます。おしゃぶりの消毒は続けたほうがいいんですかね?🥺🥺
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- おっぱい
- 22
- 3

旦那さんの出張帰りを空港まで迎えに行きたいのですが、飛行機が22時半頃に着く飛行機です。 生後1ヶ月過ぎの赤ちゃんを、その時間まで連れて行くのはさすがにだめでしょうか…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 飛行機
- r
- 10






ほぼ完母なのに生後1ヶ月経ってないのに生理来ることってありますか?? 悪露も終わりかけでまだ完璧に終わったわけじゃないのですが 今朝から赤い生理みたいなものがはじまりました😢
- 生後1ヶ月
- 生理
- 悪露
- 完母
- mia♡
- 3

生後1ヶ月(44日)完全母乳で 授乳間隔が4時間 は 開きすぎでしょうか😥? 夜間は5時間開くこともあります。 生後1週間〜4週間までは 80g/1日 増えててむしろ増えすぎで 心配をしてたくらいなのですが。 授乳間隔が開いてきて 先週から5日で10gしか増えてなくて。 お腹空いてギ…
- 生後1ヶ月
- 授乳間隔
- 授乳時間
- おしっこ
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 1







早期の保育園入園について 生後1ヶ月の娘は、ものすごい抱っこマンです。 午前中は、ちょっとご機嫌タイム有りますが1日の大半を抱っこされなが寝たいようです。 早いと生後3ヶ月頃から預けられる保育園もあると思うのですが、一日中抱っこの赤ちゃんも預かってくれるです…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 入園
- はじめてのママリ
- 2

ネントレについて、次女生後1ヶ月が抱っこマンで寝る時は抱っこしてないと寝てくれません。 長女の時もそうで、生後2ヶ月ぐらい前からジーナ式をゆるく採用してスケジュールを参考に夜セルフねんねができるようになった経験から今回もセフルねんねができるようになって欲しいの…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 上の子
- ネントレ
- はじめてのママリ
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃん抱っこと授乳以外で寝かしてる人ってどうやって寝かしてるんですか? うちは抱っこで寝ますが月齢が上がればなかなか寝ない、重たいと親の負担が増えるのは、目に見えてますよね😓
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ
- 3



⚠️コメント欄にうんちの写真を貼ります 大丈夫な方だけ見てください🙇🏻♀️ 生後1ヶ月完ミの息子のうんちの色が黒い気がします、 あとこのつぶつぶは大丈夫なんでしょうか?😭 もし良ければアドバイスください。
- 生後1ヶ月
- 夫
- うんち
- 息子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード