※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるべる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが鼻水で苦しそう。鼻水が喉に行ってゴホゴホと苦しそう。夜中も鼻の音で目覚めるほど。同じ経験ありますか?

生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが、鼻水?
でふんがふんが苦しそうで
鼻水が喉にいって、痰がからんだように
ゴロゴロいってかわいそうです。
赤ちゃんが泣いて、私が目覚めるより
鼻の音で起きるくらいです。
同じような経験ありますか?

コメント

ママリ

よくありますー!
そしてイビキもうるさいです…

  • あるべる

    あるべる

    コメントありがとうございます!
    病院へは行きましたか?

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    特に行ってないです!
    予防接種の時によくフガフガいいますか?といわれて、はい、イビキもよくかきますといったら、赤ちゃんは鼻の通り道が狭いのでしょうがないんですよねと言われてお終いでした!

    • 4月20日
  • あるべる

    あるべる

    そうなのですね!
    ありがとうございます(^-^)

    • 4月20日
nana

うちもありました!夜中にくしゃみ促したり、綿棒で鼻の中いじったり、手動で鼻水吸うやつ買いましたが、全然取れず…加湿だけしっかりしました。詰まるんじゃないかと不安でした💦

  • あるべる

    あるべる

    コメントありがとうございます!
    病院は行きましたか?
    自然によくなるんですかね( ´Д`)

    • 4月20日
  • nana

    nana

    病院には行ってません!😊
    夜は分泌物が増えるから、気になるようなら吸ってあげたらいいよと1ヶ月検診で言われました!それでおっぱいやミルクの飲みが悪ければ、病院で相談するのがいいかもしれません😊👏

    • 4月20日
  • あるべる

    あるべる

    ありがとうございます!

    • 4月20日