
赤ちゃんがスワドルアップから卒業する方法について質問です。スワドルアップのチャックを開けて寝かせていると手を動かして起きることがあるそうです。卒業の方法やアドバイスをお願いします。
スワドルアップを赤ちゃんに
着せてたママさんに質問です🥺✨
もうすぐ7ヶ月になる息子は
生後1ヶ月の頃からスワドルアップで寝てたのですが
そろそろ寝返りもするかも?と思って
卒業させようと思ってます!
卒業させる時にやった方法などあれば
教えてください🙏🙇♀️
ここ最近スワドルアップのチャックは全開で
寝かせてる状態で昨日腕をそっとスワドルから
外したら手をバシバシ動かしてちょこちょこ起きました😓
こうするといいよ!って方法がありましたら
是非教えてください!
批判的コメントはお控えください┏●
- ママリ(3歳7ヶ月)
コメント

ままり
正直本人がなれるしかないかと
2週間くらいギャンなきでした(笑)

ぶどう
うちは着せるのをやめて、代わりにスリーパーにしました🤔全く泣かずにそのまま慣れてくれましたよ!
今は季節によってスリーパーなしでも寝られてます。
1日の流れがちゃんとできていれば大丈夫だと思います😊
-
ママリ
スリーパー考えてました!!
暑がりな子なので、パジャマじゃ汗かくよなーとおもってたところでした!1日の流れやルーティンもしっかり身についてるはずなのでスリーパー買って試してみます☺️🫶- 4月19日

ゆう
まずは足だけ出す→片手ずつ挑戦
って感じにしました!
-
ママリ
少しずつの方が赤ちゃんも慣れてくれやすそうですよね!🥺
ありがとうございます♡- 4月19日
ママリ
スパッと着るのやめさせましたか??🥺