※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月です。左に向いてしまう向き癖があり、最近頭の形が気になりま…

生後1ヶ月です。

左に向いてしまう向き癖があり、
最近頭の形が気になります…😭

寝返りできるようになってくれば
自然に治るとも聞きましたが、
今から対策しといたほうが安心かなと
思っています💭

何かいい方法やグッズ(枕など)あれば
教えていただきたいです🌻

コメント

あっぷる

息子も向き癖があり頭の形もすごく気になったのですが、あまり早いうちから枕を使うのは良くないと聞いておくるみをぐるぐる巻いて枕のようにして首から背中にかけてかますような形で置いていました!
半年くらいからはエスメラルダを使っていました😊

  • さやか🔰

    さやか🔰

    早いうちから枕使うのもあんまり
    よくないんですね…🤔
    枕もメリット、デメリットがあるので
    使うか迷うところです😢
    おくるみ巻いて置くのも手ですね!
    試してみようと思います!
    ありがとうございます💫

    • 14時間前
ぽにゅ

うちの子もそのくらいの時期は右ばかり向いていて頭の形にかなり悩み色々調べてエスメラルダの枕使いだして頭の形だいぶ良くなりました🥹
ちなみに上からですが、今はこんな感じです…!

  • さやか🔰

    さやか🔰

    わぁ…!すごく綺麗な頭の形です😳
    エスメラルダの枕気になっていたので
    検討してみようと思います!

    ちなみに使用し始めたのは、
    生後1ヶ月くらいからでした…?
    寝返りし始めると枕も意味がないと
    聞いたので😔

    • 14時間前
  • ぽにゅ

    ぽにゅ

    ありがとうございます😊

    気になりだしたのがそのぐらいだったのでそのぐらいから使ってます!
    今も枕使ってますが、今は絶賛寝返りや横向き寝をするので殆ど意味なくなってますが🤣🤣

    • 14時間前
  • さやか🔰

    さやか🔰

    ありがとうございます😊

    やっぱりそうなんですね!笑
    でもないより、ある方が良いかなと
    思ってるので枕検討しようと思います🌼

    • 11時間前