次女が抱っこしないと寝ない。上の子がいてスケジュール管理が難しい。夜のルーティンがあれば寝れるか。
ネントレについて、次女生後1ヶ月が抱っこマンで寝る時は抱っこしてないと寝てくれません。
長女の時もそうで、生後2ヶ月ぐらい前からジーナ式をゆるく採用してスケジュールを参考に夜セルフねんねができるようになった経験から今回もセフルねんねができるようになって欲しいのですが、 上の子(保育園)がいるので中々次女中心に動くことができずスケジュールが管理できません、、、
スケジュールが管理できなくっても夜のルーティンが有れば寝れるようになりますかね?
読みにくい文になってしまって申し訳ありません。
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
nakigank^^
私はジーナ式というのではないのですが調べてやったのは、寝落ち前に置くこと。泣いてもすぐに抱っこしない。夜中起きた時はすぐに声かけしない。とかのをやってました。
夜中起きるけど自分から寝てくれるのは助かります。😊
はじめてのママリ
夜や、昼寝は、ベットに置いたら寝てくれますか?
いつぐらいから始めてどのくらいで習得しましたか?
質問攻めですみません
nakigank^^
うちは退院して帰ってきた時から上の子がイヤイヤ期で放置することが多くて、抱っこをずっと出来ず泣かせてたんですが、抱っこしないと〜と思ってやることやって見たら次第に諦めて寝るようになりました。😅
昼寝は授乳時間と最近合わなくて今日も授乳できないので眠い〜とぐずぐずしていたのですがとりあえず抱っこしては離れてを繰り返してもう眠い〜と泣き出したら座って抱っこするんですが、ねんねだよーってやって眉間を少しこすって眠気誘ってゆらゆらトントンして動きが落ち着いてきたら布団に置いてタオルかけたらトントン(寝るの合図)したら離れてます。
月齢ごとに寝なくなるというか寝れない、起きる時がやってくるので、その都度泣いて起きてもギャン泣きまで様子見、ギャン泣きしても5分程度様子見(最近は慣れたので2分ほど)、トントンしてねんねだよ〜2分(最近は軽くトントンしてねんねだよって言ったら離れる)、また泣き出したら泣いてから5分程度様子見、5分待てないなら3分ほど様子見。またトントンする。の繰り返しです。最近は2回やると寝るんだなって分かったのか自分でふにゃふにゃいいながら寝ます。😊