
セルフねんねもうすぐ生後2ヶ月になります。寝るのが苦手な子で、寝かし…
セルフねんね
もうすぐ生後2ヶ月になります。
寝るのが苦手な子で、
寝かしつけにかなり時間がかかっている状態です💦
上の子の生活があるため1日中きっちり時間を決めるジーナ式は好んでおらず、ゆるく少しずつ寝る力を身に付けてほしいなと考えていますが
この月齢でセルフねんねを習得した方の方法と習得するまでにかかった日数を知りたいです。
朝6〜7時に起きる
夜19〜20時に寝る これは固定しています。
活動限界時間は2時間とか平気であります🥲
完母です!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いわゆるネントレのようなものは好きじゃないので一切しませんでしたが、
2人目だとなかなかすぐ構ってあげることができない場面もあり、泣いてもそのままベビーベッドの上にいてもらうということを短期間で2回繰り返してしまって、そうしたら1人で寝れるようになりました😂
何時に寝る!ということができるようになったわけではないですが、それまで授乳の寝落ちか抱っこでしか寝れなかったのが、グズグズしながらも自分で眠りにつけるようになったのは嬉しかったです🤣
コメント