



3歳1ヶ月の男の子がいます。 トイトレ最中で、おしっこ、うんちのおもらしがまだあります💦 手足口病を保育園でもらって来てしまったのですが、尿や便からウイルスが1ヶ月は排泄されると知り、生後1ヶ月の赤ちゃんにうつしたくないので、家にいる間はオムツを履かせてもいいですか…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月と10日ほどの赤ちゃんがいます。 ここ2.3日、寝つきが悪く寝かしつけに時間がかかっています。 特に深夜0時以降に寝てくれない時間が長いです。昨日は0時から4時まで起きてました👶 ただ、泣いたりせず大人しいこともあるのですが、その場合は放置して大丈夫ですか?? …
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後1ヶ月です。 同じくらいの方、授乳どんな感じですか? うちは今、ミルク寄りの混合で、3〜4時間おきにミルク100〜120、昼12時と夜0時の計2回だけ搾乳母乳40くらい+ミルク80くらいあげてます!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- はじめてのママリ
- 0




生後1ヶ月です! 朝起きてからは、置くとすぐ泣いておきてを 繰り返してなかなか寝れません なのに夜は授乳してゲップして置いても全然 起きません😂😂 夜めちゃくちゃ寝てくれるので大助かりなんですけど 昼間の寝ないのは何なんですかね?笑 なんで夜は背中スイッチないんだろう😆
- 生後1ヶ月
- 授乳
- ゲップ
- 寝ない
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後1ヶ月で今日うんちが一回も出ていません。 踏ん張る出ずに泣いています。ミルク後だと踏ん張りすぎて吐き戻してもいます。 綿棒浣腸も初めて試したのですが出ていません。 どうしましょう。😫
- 生後1ヶ月
- ミルク
- うんち
- 吐き戻し
- 綿棒浣腸
- はじめてのままり
- 5








生後1ヶ月なったばかりです👶 頭皮の脂漏性湿疹で悩んでます😢 髪の毛がフサフサですぐに気付いてあげれず、今黄色いカサブタが沢山できていてフケがすごいです。 助産師さんからは赤ちゃんシャンプーとサラサラした保湿剤使ってみてと言われましたがどのような物がいいのでしょ…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 髪の毛
- 脂漏性湿疹
- はじめてのママリ
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード