



ワンオペ育児、身の回りに頼れる人がいない方に聞きたいです! 現在2人目(38週目)を妊娠中ですが… 1人目の子は年長さんで保育園に通っています。 (保育園は、車で5分掛からない所に通っています。) 夫は基本的に日曜日のみ休みです。 実家は飛行機で3時間掛かるほど遠く 実家の…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 妊娠38週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月でミルク寄りの混合の方 一回のミルク量はどれくらいあげてますか? 我が家は毎回母乳+80mlミルクあげてましたが ここ最近80mlでは足りなさそうです。 体重は1ヶ月検診で4300gありました。 1日40g増えてるそうです。
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 体重
- 混合
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 4

これからの季節、赤ちゃんの服はどんなものを着せればいいですか??(生後1ヶ月です) 今は、長肌着orコンビ肌着とツーウェイオール、 気温が高い日は短肌着と長袖ロンパースを着せてます
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ
- 0



ウォーターサーバーでミルクを作ってる方いらっしゃいますか? 設定温度を信じ切っていたのですが… なんとなくぬるい気がして温度計で測ってみたところ、まさかのお湯が60.℃前後しかなくて…(設定では80℃以上) 今まで気づかず、ミルクを作ってしまっていて、恐ろしくなりました…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 症状
- ウォーターサーバー
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後37日です。 ベビーベッドに寝かせていると、キックして上にあがって頭をぶつけるのですが・・ 生後1ヶ月で上にあがる行動は正常?でしょうか? こんなに早いと思ってなくて心配です。。
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児の服装について。 ゴールデンウィークあたりに生後1ヶ月になるんですが、いつから半袖に変えたらいいんでしょうか? 今は半袖の肌着+長袖のロンパースを着せています。 同じぐらいの方いつ頃から半袖に変えますか?
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 服装
- ロンパース
- 肌着
- ママリ
- 0




エルゴのオムニブリーズを使っています。 シンプルな質問なのですが、抱っこ紐やベビーカーに乗せるときの頭の揺れは大丈夫なのでしょうか。 生後1ヶ月で、使える身長体重は超えているのですが、抱っこマンなので家事をする時とか抱っこ紐が必須なのですが、そこが不安です、、…
- 生後1ヶ月
- 体重
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 2


昨日で生後1ヶ月になった男の子を育ててます。 外出っていつからされました? あとすこしでgwがあるし、友人が子供に会いたいと言ってるのですが、何時間ぐらいなら子供に負担にならないでしょうか。 また、完母なのですが、マザーズバッグの中身はどんな物を入れればいいでし…
- 生後1ヶ月
- マザーズバッグ
- 完母
- 男の子
- 外出
- はじめてのママリ
- 7

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード