
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。ミルクを飲んだ後は3〜4時間寝てくれる子供ですが、時々泣き止まないことがあり、抱っこや寝かしつけが大変です。外出や食事も気軽にできず、同じような経験をした先輩ママさんに相談したいです。
生後1ヶ月になる子を育ててます
ミルク飲んだら夜中は3時間から4時間寝てくれて育てやすい子だと思うのですが時々ギャン泣きが止まらない時があります。
ずっと抱っこしてるのもしんどくて寝たら置くけどちょっと寝たらまたすぐ泣いちゃって、一日に何回もそんなことがあると泣きそうになります。
でも自分の子だからめっちゃ可愛いんです…
近くのスーパー行くのも自分が着替えたり、抱っこ紐で連れて行かなきゃ行けないのがめんどくさくて甘いの食べて休憩したいけどそれも出来ず、外で仕事仲間の友達と喋って好きなの食べれる旦那はいいなとか思ったりしちゃって嫌悪感です。
(私は家にあるご飯にふりかけかけて起きない間に急いで食べたり、家にあるもので適当にいつも食べてて途中で泣かれたら抱っこしながらキッチンで食べたり…)
先輩ママさん、私みたいな方居ないですか?😭
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
ふりかけごはん、なっとうごはん、たまごかけごはん、チンした冷凍うどんに麺つゆ…そんなのばっか食べてた時期ありました😂
途中で切り上げるのもあるあるです🤣
睡眠不足で、赤ちゃん抱っこしたまま座って寝てましたね…けどすぐ泣いて起こされるけど。
旦那さんがお休みの日に買い物行くのは無理ですか?
私は、夫が休みの日にしか買い物行かないようにしてます。(子どもを家に置いて、私一人で買い物)

はじめてのママリ🔰
毎日育児お疲れ様です☺️
産後の疲れはまだまだ辛いのに、子どものお世話も頻回できつい時期ですよね😢
私も新生児期や2-3か月くらいまで辛くて辛くて...
自分のタイミングで動けないのも辛いですよね。ご飯も適当、身だしなみも適当、なんなら動くのも辛いのに赤ちゃんは泣いてママを呼ぶので気持ちもいらいら。
自由に身軽に自分のタイミングで動ける旦那さんが羨ましい気持ちなんて、みんなありますよー!!自分に嫌悪感抱くなんて、優しい方なんですねきっと😢私は旦那に怒りましたよ😂笑 ご飯買ってきてよーとか帰ってきたら私とお話してよーとか。笑 今思い出すと荒れてました。今もですけど😂笑
自分だけだと思って責めることなんてしないでくださいね!差はあれど、みんな少なからず育児や家族にいらいらした経験あるはずですよー😂
-
ママリ
ありがとうございます😭
涙出そうです、、
慣れない育児に頻回授乳で寝不足でメンタル死にそうだったので生後2週間で完母にしたかったですがあきらめて完ミにしちゃいました…
歩いて30秒のコンビニに行くにも着替えて抱っこ紐して、って言うのがめんどくさくてちょっとお菓子食べたいとかあっても行けなくてそれもなんか辛くて、、笑
ほんと旦那さんが家の事してくれたり、喋ってくれるの大事ですよね🥹
新生児の時なんて外出れないし、今まで外にいる赤ちゃんとママしかあったこと無かったですがみんな家でイライラしちゃったり、涙が出たりなんてあるんですね😭- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
寝不足だったんですね😢
ほんとお疲れ様です!
完ミいいですよね☺️私も最近完ミに変えました。変えてみたらミルク最高過ぎて。母乳ももちろんいい方法ですが、始めから完ミにすればよかったです😂いい選択しましたね!
ちょっとしたお出かけこそ、子どもいると大変だしハードル上がりますよね...😢私の話になってしまいますが、私も家で1人で泣きましたよ〜子どもは可愛いけど可愛いだけの感情じゃなかったですね。憎たらしさもありました😂笑
旦那さんに素直な気持ち伝えられてますか?旦那さんは助けてくれますか?育児は平等って言いますけどそんなの唯の理想論で、育児のスタートは女性の方が出産で心も体も削られてて辛いですよね。だから、辛い分だけ旦那さんに頼っていいと思いますよ☺️ファミサポだってありますし、子育て支援センター行くとスタッフさんが抱っこかわってくれますよ♡色んな人に頼っていいんですよー!1人で溜め込んで頑張り過ぎですよ☺️♡- 4月26日
-
ママリ
完母憧れだったんですがなかなか難しかったです😭
特に1人目だと分からないことだらけで、ぎょんなきがとまらないとこっちもわーーんってなります🥺
旦那にはちゃんと無理な時は無理って伝えてます!!
朝早くて夜遅いのでLINEでその都度言っちゃってます笑
実家も近いので買い物頼んだり結構頼らせてもらってます、、笑笑
こんな私に寄り添ってくださってありがとうございます😭😭- 4月27日

✩ひぃ✩
うちも一緒ですよ🙋♀️
1ヶ月の子がいますが、一日中ずっと抱っこじゃないとダメ...って感じで今も置いたら泣くので抱っこ紐でずっと抱っこしたまま過ごしてます😓
寝て置いたら泣くの繰り返しがしんどくて抱っこ紐に頼りまくりです。
自分の体は休まらないので疲れがなかなか取れませんが💦
でも可愛いから頑張れるって感じです!!!
急いで食べなきゃいけないのわかります😭
ご飯かき込んでます...
休憩は当分無いと諦めてます!!
ほんと旦那はいいですよね〜
自由があるから...
でも仕方ないと諦めた気持ちでやってます😮💨
-
ママリ
寝て置いたら泣くの分かります、、
ほんとにやっと寝たって思って寝るとミルクの時間でまた起きるって感じで大して寝れなくて辛いですよね😭
私も今だけ、、って思って頑張ってます🥲- 4月26日

ママリ
1日20時間以上抱っこしてる抱っこマンです😇
なにしても抱っこじゃないとまとまって寝てくれないので諦めてます🤣
今日も抱っこしながら朝はランチパックもぐもぐ😋
片手でケトル沸かして気休めに青汁を流し込み、
お昼はキッチンで立ち食いそば(冷凍茹でただけ具、薬味なし)🍜
夕飯は主人が帰ってきてから交代で食べるので21時過ぎです🥲
食事より基本お菓子多めで産後全く痩せず🤦♀️
買い物行くのも大変なので基本家にストックしていたものを片っ端から食べてます😅
ほんっとに自分のことは後回し、赤ちゃん、子供、優先ですし、時間があればお昼寝したいし家事もしたいし💦
一日があっという間すぎて…久しぶりにノーマスクで保育園のお迎えに行ったら、車の窓に映った自分の顔がすごく老け込んでいて😂
こりゃ人前ではマスク外せないなと悲しくなりました😷
大変なことの方が多いですが可愛い我が子のために頑張りましょう🌸
-
ママリ
ありがとうございます😭
1日20時間抱っこですか?!
ママすごいです😭
もう共感しまくりです…
私も家にストックしてあったものを片っ端から毎日夜ご飯に出して、自分は薬味なしのそうめん茹でただけとかうどんとかほんっとに簡単でお腹満たせるものたべてます笑笑
私は甘いのないとやっていけないのでご飯よりお菓子かアイス食べたいって気持ちなので家にあったらお菓子食べて夜ご飯も遅いので私もなかなか痩せないです…悲しい😭
生まれてもメイクくらい毎日できるっしょ!って思ってた産前の私に言ってやりたいです、、笑
オムツ替えの時邪魔な髪の毛をひとつに結んで前髪もピンで止めて1日出かけないのですっぴんにパジャマです🥲- 4月26日
ママリ
朝卵かけご飯でお昼納豆でした笑笑
最近まで産後の体がきつくて買い物は近くに住んでる実母か旦那に頼んでました😭