

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診が終わってからは、泣いたらあげるようにしてましたよ〜!
生後1ヶ月の時は、寝てたらそのままにしておいて起きたらあげてました。4時間くらいなら起こさず起きたら授乳で大丈夫だと思いますよ!
5時間以上寝てたときは心配なので起こして授乳してました😴

ママリ
うちも最近4時間とか空く時があります💡体重の増えも順調だったので、とりあえず寝かせてます。5時間は空けないように注意しているくらいです。
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診が終わってからは、泣いたらあげるようにしてましたよ〜!
生後1ヶ月の時は、寝てたらそのままにしておいて起きたらあげてました。4時間くらいなら起こさず起きたら授乳で大丈夫だと思いますよ!
5時間以上寝てたときは心配なので起こして授乳してました😴
ママリ
うちも最近4時間とか空く時があります💡体重の増えも順調だったので、とりあえず寝かせてます。5時間は空けないように注意しているくらいです。
「泣く」に関する質問
小学1年生の娘がいます 学校行きたくないと朝毎日いうので学校も一緒に行き授業中も一緒にいて給食も食べずに一緒に帰ってきます 今日は担任の先生が泣いても大丈夫ですと言われ預けてきました 明日の朝になるのが怖いで…
イヤイヤ期の息子にメンタルやられてます😭 部屋の中は片付けても片付けてもぐちゃぐちゃです。 電子レンジに物を入れるのにハマってて入れるために抱っこしろがすごくて腕がもげそうです。 泣くと癇癪を起こすのでできる…
このまま息子を育てるのが辛いです。 批判覚悟です。でも辛いです。 寝ぐずり、夜泣きで毎日2時間しか寝れません。 常に抱っこ抱っこで床に降ろすとギャン泣きします。 離乳食も食べなくなりました。 座らせるだけだ泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント