


生後2ヶ月赤ちゃんです。 生後1ヶ月あたりから頭皮の乳児湿疹?(赤くぽつぽつ)が出ています。 薄毛なのもあって少し遠くからみても赤いなってわかります。 病院行ってお薬もらった方がいいですかね?🥺
- 生後1ヶ月
- 病院
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2

お世話になります。 生後1ヶ月男の子の赤ちゃんを育ててます。 昨日から涙が出てきてて今日起きたら目やにが出ていました。 調べると先天鼻涙管閉塞って言うのが出てきて怖くなったですけど、病院に行った方がいいですかね。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 男の子
- 目やに
- みー
- 2











生後4ヶ月授乳について 質問というよりも、自分の気持ちを吐く場所がなくて。 生後1ヶ月ごろから混合で育てています。 今は生後4ヶ月なのですが、今日から急に吸わなくなってしまいました。 元々、乳頭保護機を付けないと吸えなくて、今でも付けています。その上、吸わせ方が悪い…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の男の子を育ててるんですが寝る方向がいつも同じ方向で頭の形が丸くないんですけどどうしたら違う方向を向いてくれますかね?😥 あとこれいいよーっていうアイテムなどあれば教えてください!
- 生後1ヶ月
- 男の子
- アイテム
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の子を育児中です👶🏻 ハイローチェアの購入を検討しています。 使用経験ある方、便利でしたか? デメリットとかありますか? どうせ購入するなら電動かなとも思ってますが… 手動か電動かどちらが良いかも教えて欲しいです☺️
- 生後1ヶ月
- 育児
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 6







先輩ママさん達教えてください!🙇🏻♀️ ベビーカーをまだ買っていないので1ヶ月検診を過ぎたら買いに行きたいと思っているんですが、生後1ヶ月でショッピングモールとか行くのは早すぎるんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- ショッピング
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ
- 4

バウンサーかハイローチェア買うとしたら どちらがおすすめでしょうか? 部屋が狭いためベビースペース的なものは 確保できそうにありません。 生後1ヶ月からはワンオペ予定です。
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- おすすめ
- ベビースペース
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード