生後1ヶ月の赤ちゃんを育てるのは大変ですが、時間が経つと少しずつ楽になる可能性があります。授乳や夜泣きが少なくなるかもしれません。
1歳になるまででどの時期がいちばん大変でしたか?
授乳や夜泣きなど...
今生後1ヶ月になったばかりの娘がいます。生まれてから1ヶ月、母乳で育てていて3時間以上続けて寝ることがほぼなかったです😅
でも私はこれが苦ではなく、夜中も2~3回ほど授乳しますがあんまりしんどくないです。
これがずっと続くとしんどくなってくるのかな〜と思いながら、色々調べるとだんだん1回の寝る時間が長くなると書いてあり、もっと今より楽になってくるんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
そろそろ11ヶ月ですが…
なんかその時その時1番大変です😂笑
新生児期とかは授乳を3時間おき〜とか大変だったけど、ハイハイし出したらし出したでどこ行くかわからない、何を口にするかわからない、歩いたらいつ転けるかわからないとかで結局いっつもその時が大変やなって思いました😂
♡
上の子は
新生児〜3ヶ月くらいまで夜泣きもあり、寝るのが下手で一番大変で辛かったです😭
でも3ヶ月から夜通し寝るようになり
日中も機嫌良く遊べる時間も増えてどんどん楽になる方向にいきました!
下の子はよく寝てくれる子で夜泣きもなかったので
9.10ヶ月あたりからの後追いが一番大変です😂
寝てくれないことと泣かれ続けるのがめちゃくちゃ精神的にも体力的にも辛かったですー🥲
-
はじめてのママリ🔰
夜どうし寝てくれるようになったらだいぶ楽になりそうですね🥹
たしかに、流れ続けると精神的にきますよね😱- 5月29日
退会ユーザー
最初の1ヶ月は意外にいけました。
産後ハイが抜けてきた頃、そして謎泣きが強くなった2か月頃はしんどかったです😭😭😭😭
なんで泣いてるのー
夜は寝かせてよー
って感じでした。
暗闇で抱っこ歩き。携帯を触っていないと心を保てませんでした。
その後もちょこちょこしんどい時期はありましたが、私は3ヶ月になるとかなり楽になりました☺️✨
成長とともに寝るか寝ないかは本当に子どもによりますよね🥺💦
うちの子は成長とともにそこそこ寝てくれるタイプでしたが、2歳の今でも朝まで寝ません。あれー?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子供によって寝るか寝ないか違いますよね😱
うちの子も沢山寝てくれるようなって欲しいです笑- 5月29日
退会ユーザー
赤ちゃんのうちは大変だと思ったことないです🤣
2人とも夜泣きありましたがそんなにしんどいと思ったことも無いです。
昼ゆっくり出来る専業主婦だったからかも知れません💭
大変だと思ったのは3歳〜4歳の反抗期です…
イヤイヤより凄まじい頑固さとわがままで本当に引くレベルです😂
-
はじめてのママリ🔰
私も早めに産休はいって4ヶ月間すごい暇だったので今の忙しさが逆に楽しくて今のところ苦じゃないんですよね😂
反抗期...大変そうですね😭- 5月29日
ママリ
うちは比較的ねんねが上手なタイプだったので、寝かせることにそれほど苦労しなかったというのもあるかもしれませんが…
1歳までなら、つかまり立ち〜歩き始める頃が1番大変でした!
とにかくやんちゃで歩く前からソファやダイニングテーブルによじのぼったりしてたので目が離せず…💦
はじめてのママリ🔰
1歳になるまでは
大変なことは特になかったけれど
大きくなるにつれて
段々と大変になっていったので
強いて言えば1歳直前ですかね🤔
全て赤ちゃんに合わせるのではなく
食事や睡眠などのリズムも
考えないといけなくなってくるので💦
新生児〜半年くらいは
赤ちゃんに合わせるだけなので
特に楽で楽しい時期でした😌💕
はじめてのママリ🔰
寝返りし出したりハイハイし出したりしたら、また違った大変さが出てきますよね😂
睡眠は新生児の時より取れてますか?🤔
はじめてのママリ
6ヶ月くらいで夜間断乳しました!
最初の何週間かは不安定でしたが、安定して〜今まで朝までぶっ通し寝てくれてます👶🏻🫶🏻