

ままり
授乳回数がまっっったく減りません!!お腹空いたから、だけじゃなくて安心材料になるので💦
1歳4ヶ月で妊娠の影響からか母乳が出なくなったので強制的に卒乳になりましたが直前までほぼ常に吸われてました。外れると泣くので全く寝れなかったですよ( ; ; )

はじめてのママリ
添い乳は覆い被さっての窒息の危険があるのが一番の辞めたほうが良いと言われる理由かなと思います…
私は眠いのを堪えて、寝落ちしないように、座って、スマホゲームしたり、推しの動画見たりしながら授乳してました!
「スマホ見ながらなんて!」と言う人もいますが、窒息させるより良くない?と開き直ってました😇
あとは、旦那や家族と協力して、前半後半でミルクや搾乳で他の人があげられるようにしたり、3時間はまとめて寝られるようにしてました。
大変な時期だと思いますが、周りや使えるもの色々使って乗り切ってくださいね😌

ママリ
寝かしつけが私しか出来ないので変わってもらえない。
体調不良のとき(特にインフルやコロナ)困る。
断乳する時が大変。卒乳は可能性低そう😅
うちは私の体が毎日バキバキでキツくて断乳しましたが、2人とも2歳過ぎてました😂
添い乳のせいなのかはわかりませんが2人ともかなりおっぱいマンで、すぐおっぱい要求されてました💦
ただ多分私は3人目産んでたとしても添い乳しちゃうと思います笑

はじめてのママリ🔰
卒乳がほんとに大変です…
1歳過ぎるまでに断乳しないとほんとに大変になります…
コメント