



生後1ヶ月、おっぱいじゃないと泣き止みません😭😭😭 1時間おきのおっぱいになってしまっていることと 旦那だけだと泣き止ませることができなくなってしまったため、どうにか泣き止ませる方法を知りたいです😭
- 生後1ヶ月
- 旦那
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3







授乳中なのですが、鼻水とくしゃみが酷く風邪を引いてしまいました。ワンオペなので悪化したら困るし、生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて病院に行くのもしんどいです。授乳中に飲める市販の薬でおすすめのものはありますか?
- 生後1ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 授乳中
- ちーまる
- 3








下の子がいる方の保育園のお迎えについてです😭 1ヶ月検診も終わり、今週からわたしが下の子を連れて保育園のお迎えに行ってます! 父に産前産後は頼んでいたのですが仕事も忙しくなってきているので頼めず、下の子を抱っこ紐に入れて行っています 今までは、ずっと、教室から…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月頃お風呂は皆さん何時頃いれていますか?ワンオペなのでまだリッチェルのひんやりしないバスマットを使ってお風呂というより沐浴のような感じです。日によっては湯船に持ちながら浸からせてあげてます。
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 沐浴
- リッチェル
- バスマット
- はじめてのママリ
- 7


生後10ヶ月の子がいます。生後1ヶ月からネントレしたおかげか睡眠後退以外で夜泣きなどはしたことがなく本当によく寝る子です。先日私が風邪を引き体調が悪く鼻詰まりで中々寝付けない日があり普段は8時、遅くても9時には起こしてるのですがその日はお昼前まで寝てしまいました💦…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の息子を育てています。 生後1ヶ月からよくえづきます。 授乳中もたまにオエっとする事がありましたが何もしてない時でもオエっとなります。 同じような子いますか?? 何か病気があるのか心配です。
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- 息子
- ハニー
- 4





生後1ヶ月です! みなさん今日も子育てがんばりましょう😂 絶賛寝不足ですが..タイミング見て一緒に昼寝しなきゃ!笑 さっそくぐずぐずタイム突入しそうです!笑
- 生後1ヶ月
- 子育て
- 昼寝
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード