
コメント

すず
そんなんでした😱
え、2人育児
舐めてましたすみません🙇て
思ってました😭
今も変わらずよく泣きますが
こちらもどんどん
図太くなってきて
安全確保して見守りながら
家事したり上の子の
相手したりとこなしてる
段階です😂
しんどいですよね😱

jp
泣き声が聞こえると余裕を持って家事もできないですよね💦
1ヶ月過ぎてすぐから抱っこ紐で家事してます😅同じく置くと泣くので😭
-
𝕞𝕚𝕜𝕠
ほんとそうなんです、、
焦っちゃって🥲
やっぱり置くと泣くんですね…
抱っこ紐やってみます、、!- 5月30日

🐰🦊
わかります😭
置くと泣いちゃうので上の子の相手する時は抱っこしたままやってます😥
メリーも興味なしでとにかく抱っこしろと泣かれて参ります🙇♀️
-
𝕞𝕚𝕜𝕠
うちもメリー興味なしです😭
抱っこ抱っこですよね、、
抱っこも立ってないと怒るので上の子の相手しながらだと泣き止まないことも多くて参っちゃいます💦- 5月30日
𝕞𝕚𝕜𝕠
ですよね🥲
泣かれててもやらなければならないことがありすぎてほっといてしまうことだらけで、、
どんどんボリュームが上がる泣き声に心が折れてしまいます💦
5ヶ月でもまだ泣きますよね😭
すず
最近はとりあえず抱っこ紐
いれてできることは
しちゃいます😂
おんぶもできるので
泣かせたくない時は
セットで動いてます笑
𝕞𝕚𝕜𝕠
そうですよねー!
終わりがくると信じて頑張ります…😂
すず
娘はお座りが好きみたいで
バンボとかじゃなく
ソファーでクッションとかで
支えながら座らせると
ご機嫌なので
はやく腰座ってくれー🙏て
思ってます笑
お互いがんばりましょうね😭
𝕞𝕚𝕜𝕠
首座り、腰座り大事ですよね😂
頑張りましょう😭
ありがとうございます😭