


生後1ヶ月の赤ちゃんを子育て中のママさん 毎日寝れてますか?🥲 毎日寝不足で肌は荒れて クマが酷いです🥲 早くまとまって寝てくれないかな……
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 7





生後1ヶ月 ゲップを出すために肩に乗せて縦抱きするのですが、反り返ります。首を持ち上げるのですが、背中にも力が入ってることがあります。 何か不快なんでしょうか? 縦抱き嫌いなんでしょうか?💦
- 生後1ヶ月
- ゲップ
- 縦抱き
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日生後1ヶ月の娘が1日ほぼ寝ていてミルクの時間を過ぎても寝ていたのでやばいと思う時間までとりあえず寝かせてあげていたら今日の1日のミルクの回数5回でした、、大丈夫でしょうか
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

【直接母乳ができるように指導してくれる母乳外来を知っていますか?について】 直接母乳ができません。 都内で直接母乳ができるようになるようにみてくれる母乳外来を知ってる方いませんか? 娘は出産後NICU.GCUに行き18日間ほど哺乳瓶での生活でした。退院後はほぼ直接母乳は…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




今日4歳の上の子とお風呂に入ってる時洗面所のバウンサーにいた生後1ヶ月の下の子がギャン泣きしてしまい10分くらい放置しちゃいました。勿論焦りながら出ましたが、上の子洗ったりしてたのですぐ出れず…😂出る頃には疲れて寝ました💦 そこで質問なんですが、これからの時期窓を開…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

【指しゃぶりより、おしゃぶりがよいでしょうか?について】 指しゃぶりより、おしゃぶりがよいでしょうか? 生後3ヶ月入ったくらいから、息子が拳や指をしゃぶってばかりいます😂日中もそうなのですが寝る前もしゃぶると落ち着くみたいでそのうち寝てくれます。 ただ指しゃぶり…
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


【生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔が短くて困っています。どうすれば改善できるでしょうか?】 現在、生後1ヶ月の男の子のママです! 完ミで120-140mlを6〜7回あげていますが、 授乳間隔が3,4時間空かないことが多く 大体2時間半でミルクを欲しがります。 酷い時は1時間半ほどで…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3










赤ちゃんのお風呂の時、顔にシャワーをどんな角度からかけてますか? 生後1ヶ月頃に上からかけたら、すぐに鼻から吸ってむせたのでそれ以降怖くてやっていません💦 産院で沐浴指導の時に教わった、ガーゼをお湯に浸して何回も顔拭いてあげる感じで泡を落としていますが、いつまで…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 産院
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後1ヶ月すぎた辺りからお顔がかさかさになり始めました。病院では乾燥してるから保湿をするように言われ、お風呂あがりはしばらくベビーローションとベビーワセリンを塗って様子を見ました。ベビーローションは高保湿の物を使いました。ですが一向に良くなる気配がなくカサカサ…
- 生後1ヶ月
- 病院
- お風呂
- スキンケア
- 赤ちゃん
- うさママ🐰💘
- 3

生後1ヶ月の赤ちゃんについて おっぱいもミルクも泣いたらあげる でいいんでしょうか?😣 何時間以上は空けないほうがいい などありますか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード