※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで困っています。授乳後に縦抱きしている間に寝落ちしてしまい、吐き戻しを気づかず申し訳なく感じています。同じ経験の方や、寝落ち対処法、注意点を教えてください。

生後1ヶ月で夜泣きが絶えないのですが、授乳後縦抱きにしてる間に私自身が寝落ちしてしまいます。ふと気がつくと、おそらく吐き戻ししたであろう跡があり、気が付かなかった事にいつも申し訳なくなります。同じような方や、寝落ちしてしまう対処法(カフェインが取れないので)、寝落ちする上での注意点を教えて欲しいです。

コメント

初めてのママリ

授乳後にゲップをさせても吐き戻ししますか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲップは、してるのですが 叩きが足りないのでしょうか?何分ぐらい背中トントンするべきか分からず、1度出たらやめていました

    • 12月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    私は大体5分くらい縦抱きをして寝かせてました😊

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱きを1時間してて私がその間に寝ちゃうんです、、、

    • 12月21日
deleted user

わたしも授乳しながら寝落ちてますほんと眠いですよね、、特に2〜3時の間とか🥺
お疲れさまです、、💕

ままり🌻

私あまりしっかりゲップとか縦抱きとかせず
すぐにベッドにおろしてました🥹

はじめてのママリ🔰

私も生後1ヶ月の子がいます!

うちの子もなかなかゲップがうまくいかず助産師さんに相談したところ(2週間検診前)、ゲップするのも上手い子、下手な子がいるみたいです!

その場合は無理に出させようとせず5分ほど縦抱きした後、寝る時は横向きにして寝せれば良いよと言われました!
うちの子はゲップが出ない時は基本的にその方法で寝させてます◎

ただ1ヶ月を過ぎてからは良く動くようになり横向きだったのがいつのまにか上向いて寝てる事もあり少しヒヤヒヤしますがなんとか寝てくれてます!

夜は本当にママの方が眠くなりますよね。。。
と、いうより寝かしつけてるとこっちがなぜか眠くなってしまって睡魔との戦いですよね( ; ; )
お互い子育て頑張りましょう**