



生後1ヶ月 完ミです。コメント欄に写真載せてます。 このうんちは下痢ですよね??😭💦 飲みは悪くなくて機嫌も良いのですが様子見で大丈夫なのでしょうか、、
- 生後1ヶ月
- 夫
- うんち
- 写真
- 完ミ
- あにゃ
- 2


授乳について相談させてください😭 もうすぐ生後1ヶ月になる新生児の授乳なのですが、 基本的にオムツ交換→授乳の順番でやってます。 乳首が短くやや硬いため乳頭マッサージを数分やってから咥えさせる必要があります。 咥え方も乳首の問題もあるのか、アヒル口のようにうまくいく…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- オムツ
- マッサージ
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 8




【乳児頭ぶつけた 病院にかかる基準、目安】 ミルクをあげて縦抱きしてる際に乳児(生後1ヶ月)が私の腕に後頭部を勢いよくぶつけてしまいました。 それまで飲んだ後の気持ち悪いせいか足をバタつかせてたのですかま、そのまま寝てしまい、顔が白い事もなく息もしています。 い…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- ベッド
- 乳児
- Smama05JAN
- 3



赤ちゃんのおもちゃについて。 生後1ヶ月になったばかりの息子ですが、少しずつおもちゃを購入していこうと思ってます。 現在は頂きものの手首につける布製のラトルのみあります。 おもちゃ必要になるのは2ヶ月頃からでしょうか? 低月齢から使えるおもちゃでおすすめあれば教え…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月の赤ちゃん 何で遊びますか? 今までは声をかけたり抱っこしたり触れ合いをして過ごしてきました。 みなさん、生後1ヶ月だと何して遊んでますか? ラトルや絵本はまだ早いですかね?
- 生後1ヶ月
- 絵本
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月程度で完ミに移行することについて。 おっぱい拒否されたり、咥えたとしても浅吸いでほぼ飲めてなさそうorおしゃぶり代わりのような感じなため、搾乳した母乳(左右10分で30ml程度)とミルクをあげています。 浅吸いのため白斑ができたり傷になったりで激痛、母乳量少…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後1ヶ月の娘がお風呂に入ったあと寝てくれません。 いつも19時頃にお風呂に入れてミルクを飲ませて寝かしつけするのですが寝てもすぐ起きてグズグズして結局次のミルクの時間まで起きていてそれを飲むとやっと寝てくれます。 何かいい方法はないでしょうか。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1






2歳と生後1ヶ月の娘がいます。 旦那の飲み会、“1次会だけね”は鬼嫁ですかね…。 年に3回くらいの頻度です。 たまにだからって気持ちと、今じゃなくてもの気持ちで揺らいでます😅
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 2歳
- 飲み会
- はじめてのママリ🔰
- 5



あと数日で生後1ヶ月になる子ですが 目の中に目やにが入っています。 上の子たちが目やにがでた時は ガーゼで優しく取ってますが 新生児はどうやって取るのがいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 上の子
- 目やに
- みー
- 3


もうすぐ生後1ヶ月の子なのですが、 最初はぐっすり寝てくれるのですが 少し経つと うなったり、グズグズ泣いては寝てを繰り返します。 ギャン泣きでもないですしすぐに勝手に寝るので様子見ですが寝ても2、3分でそれが長く続きます。 長くても3.4時間ごとに授乳してる時期なの…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 布団
- オムツ替え
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード