![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういうものですよ👍
体重測って増えていたら
量も足りています🙌
うちの上の子は何しても泣いてましたけど
下の子は長時間寝てくれてました!
その子その子で違うので
大丈夫ですよ🙌
はじめてのママリ🔰
そういうものですよ👍
体重測って増えていたら
量も足りています🙌
うちの上の子は何しても泣いてましたけど
下の子は長時間寝てくれてました!
その子その子で違うので
大丈夫ですよ🙌
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月です。 里帰りを終え、旦那との生活が始まりました。 実家では、身の回りのこと、食事や洗濯など、全て甘えさせてもらってました。 旦那も1ヶ月、育休を取ってくれてますが、育児のことやら家事のこと、やらな…
喫煙者が赤ちゃんに及ぼす影響について詳しい方教えてください。 生後1ヶ月の子供がRSになりました。 旦那がたばこ(紙、アイコス)を吸います。 部屋の中では吸わずベランダで吸いますが手や衣類も汚れてますよね? 赤ちゃ…
ママかパパとしか一緒にいたことがない子、一時保育どうでしたか? 生後1ヶ月の頃に入院したくらいで、祖父母含め誰にも30分以上預けたことがありません… ただ、人見知りはほぼ終わっていますし、ママっ子ですが私が旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくらんぼ
頻回授乳はやはりそういうものですよね。いつまでこの状態が続くかとても先行きが不安になりますが、気長にストレスを溜めないようにしていこうと思います。ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ねらんときはほんとキツイですが
いつかは寝てくれます🙌
頑張りましょう✊✊