![すだち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間のオムチェンについての方法を教えてください。生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中にオムチェンを避けてしまい、朝にオシッコ漏れが起きてしまいます。大きめのオムツをつけているが、夜中のオムチェンが難しい状況です。
夜間のオムチェンについて何か良い方法があればご教示ください🥺💦
生後1ヶ月の女の子を育ててます。
夜は20時に寝室へ行き、そのまま就寝しています。
夜間は2回ほど起きて授乳しているんですが、ウンチじゃないし起こすのも嫌だしでオムチェンしてません。
そうすると確実に朝オシッコが漏れちゃってます😭
いや夜間にオムチェンしろ!で終わることなんですがどうにか夜間オムチェンパスしてオシッコ漏れ回避する方法ないですかね…力尽きて寝ちゃったり添い乳して寝落ちたりすることも多々あり…💦
ワンサイズ大きめのオムツはつけてるんですが😂💦💦
- すだち(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
女の子だしばい菌入って病気になるのも怖いしやっぱり衛生的におむつ替えたほうがいいかな、、と勝手ながら思いました😭💦
おむつで起こしたくないですよね🥹わかります!私は授乳の前にふがふが言い出したらまずはおむつ変えてから授乳してましたよ😊
![tantan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tantan
我が家もオムツ変えてから授乳してました!
-
すだち
先にオムツ変えてから授乳します〜ありがとうございます🥺
- 5月6日
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
2回授乳あるならどちらかだけでもオムツ替えた方が赤ちゃんの為にいいと思います💭
漏れる云々はこの月齢だと交換以外ないような..
うちはスンスンいったら私が起きるので授乳の前にオムツ替えてます!
それか授乳終わって5分くらいしたら
オムツ替えても起きないです!
-
すだち
本格泣き前のフガフガで私も目覚めるので、そこでオムチェンします!ありがとうございます😭
授乳後だと100%👁️👁️になるので、、- 5月6日
すだち
ですよね…🥲
本格泣きに入る前にオムツ替えることにします🥺💦